当クリニックに来院される患者様から、「口臭治療は何科に受診すればいいのかが分からなかった」、「口臭外来はどこの病院にあるのか分からなかった」とのお話をしばしば伺います。

口臭治療をおこなっている診療科は、歯科、耳鼻咽喉科、内科、精神科、心療内科などです。自分で対策をおこなっても口臭が改善されないときは、医療機関に受診されるのがよいでしょう。



歯科 口臭外来
口臭の原因のほとんどは口の中にあります。口臭が気になったときは、まずは歯科医院で虫歯や歯周病など、口の中に問題がないかをチェックしてもらうのがよいでしょう。

虫歯や歯周病の治療をおこなっても口臭が改善されないときは、口臭外来を受診するのも方法です。口臭外来では、測定器を使用した口臭検査、唾液検査などをおこない、口臭の原因を突き止め、治療や生活習慣の改善方法の指導をおこないます。

診察

関連するページ  口臭の原因  口臭の原因物質



耳鼻咽喉科
鼻づまり、膿栓(臭い玉)、扁桃炎、副鼻腔炎(蓄膿症)が口臭の原因と考えられる場合は、耳鼻咽喉科での治療となります。鼻づまりが改善され、口呼吸から鼻呼吸に変わることで口臭が改善する人もいます。

関連するページ  膿栓(臭い玉)と口臭  副鼻腔炎(蓄膿症)と口臭  後鼻漏と口臭



内科
全身の病気と口臭は関連することがあり、例えば糖尿病は甘酸っぱいにおい、腎臓病はアンモニア臭、肝臓病では腐った卵とニンニクのにおいがすることがあります。全身の病気の治療をおこなうことで、口臭が改善する人もいます。

内科

関連するページ  胃の病気と口臭  糖尿病と口臭  腎臓病と口臭  肝臓病と口臭



精神科 心療内科
全身状態や口の中に口臭の原因となる要因がないにも関わらず、口臭があると思い込むことを「自臭症」いいます。口臭外来に来院する患者さんの1割前後が自臭症と診断され、歯科だけでなく、精神科、心療内科での治療をおこないます。

精神科、心療内科では、カウンセリングのほか、精神安定剤などの薬の服用により、症状を改善していきます。

関連するページ  自臭症



禁煙外来
タバコは口臭の大きな要因となります。喫煙習慣がやめられないときは、禁煙外来に通院して、禁煙をおこなっていくことにより、口臭の改善していきます。どうしても禁煙ができない場合は、口臭外来で喫煙時の口臭対策について指導を受けるのも一つの方法です。

タバコ

関連するページ  タバコ  タバコと口臭



口臭の予防方法、改善方法についてご不明な点がありましたら、些細なことでも構いませんので、ご来院の際にお気軽にお問い合わせください。


※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近の隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  口臭


口臭治療をおこなっている診療科
口臭治療をおこなっている診療科 横浜・中川駅前歯科クリニック