ジルコニアインプラント 横浜・中川駅前歯科クリニック

ジルコニアインプラントとは

ジルコニアインプラントはセラミックスでできたインプラントです。従来のチタン製のインプラントは金属を使用していますが、ジルコニアインプラントは金属を全く使用しないため、見た目に優れるほか、身体により優しく、金属アレルギーの人でも使用できます。

世界では2000年前後に治療が始まり、2005年前後に欧米諸国で使用が国から認可されました。

日本では1993年に広島大学で治療がおこなわれたものの、このときは上手くいきませんでした。実質的には、日本では2009年に始まった新しいインプラント治療です。

セラミックを使用したインプラントの中には、サファイアインプラント(バイオセラムインプラント)というインプラントもありますが、これは1978年に日本で開発され、主に1980年代に使用されていた古いインプラントです。現在は使用されていません。

チタンインプランントジルコニアインプラント チタン製インプラント(左)とジルコニアインプラント(右)

※当クリニックでは、ジルコニアインプラントだけでなく、チタン製インプラントの治療もおこなっています。
※ジルコニアインプラントは、2つのメーカーのジルコニアインプラントを使用しています。


関連するページ  インプラントの構造  インプラントの歴史



●ジルコニアとは

ジルコニアは酸化ジルコニウムを安定化させたセラミックです。インプラントやかぶせ物(クラウン)の材料としてだけでなく強度があることから、ロケットの耐熱タイル、F1のブレーキなど、苛酷な環境にも使用されています。また、人体に対する安全性が高く、体に優しい材料であることから、人工関節などにも使用されています。

関連するページ  ジルコニアインプラント Q&A  ジルコニア・オールセラミックス



従来のインプラントと比較したジルコニアインプラントの利点

金属を全く使用しないので、金属アレルギーの心配がありません。身体に優しいインプラントです。金属アレルギーの人でも、インプラント治療を受けることができます。

インプラント体が白いため見た目に優れます。

ジルコニアインプラント 白色のため、歯肉がやせても銀色のインプラントが見えることはありません

関連するページ  チタンアレルギー(金属製インプラントのアレルギー)



従来のインプラントと比較したジルコニアインプラントの欠点

開発・製造メーカーが少なくインプラントの種類も少ない。適応範囲が狭い。

チタン製インプラントに比べると、費用が高い傾向があります。

日本ではまだ認可されていないため(欧米諸国では2005年前後に認可)、また新しい治療のため、治療をおこなっている歯科医院は殆どありません(全体の0.3%以下)。

ジルコニアインプラント(1ピース)ジルコニアインプラント(2ピース) 種類は少なく、上下が分かれた「2ピース」(右)は殆どありません

関連するページ  インプラント治療の流れ(ジルコニアインプラント)  インプラントの寿命



従来のインプラントとの比較

種類  チタン製インプラント ジルコニアインプラント
材質 純チタン チタン合金 セラミック
メーカー 多い(100社以上) 少ない(10社前後)
種類 様々な種類がある 種類は限られる
適応症 適応となる症例が広い 適応となる症例は限られる
実績 多い(数千万本以上) 少ない(50万本以下)
始まり  1965年  2000年前後
金属アレルギー 発症リスクあり 発症リスクなし
 審美性 劣る 優れる
厚生労働省 認可  認可外(欧米などでは認可)
医療機関 多い 殆どない
費用(当院) 22万円(手術+下部構造) 35万円(同)

歯科と金属アレルギー チタンも金属アレルギーを引き起こす! チタンアレルギーの報告 インプラントでのチタンアレルギーを経験して 専門誌での報告例

関連するページ  ジルコニアインプラントの種類  チタン



●ジルコニアインプラントの予後※1−4etc.

ジルコニアインプラントは初期の頃は治療成績が思わしくなかったものの、急速に技術が進歩した結果、チタン製インプラントと同等の治療成績となりました。

しかしながらチタン製インプラントと同様に、ジルコニアインプラントがダメになることもあります。原因の多くは、口内の清掃不良に伴う感染による喪失、歯ぎしりなど強い力がかかったことによるインプラントの破折となっています。

これらはチタン製インプラントと同様に、インプラント治療後も歯科医院での定期的なメンテナンスをおこなうことによって、多くは防ぐことができます。


ジルコニアインプラントの成功率、生存率
研究者 発表年 結果
フライブルグ大学(ドイツ)
チューリッヒ大学(スイス)
2016年 4196の研究論文から厳選した9論文(398本)を精査したところ、ジルコニアインプラントの生存率は95.6%であった。
 インスブルック医科大学
(オーストリア)
2016年 4年間に販売されたジルコニアインプラント(ゼラメックス、2ピース)15255本を調べたところ、96.7〜99.4%(製品よって異なる)の成功率だった。
クニハ グラハルト歯科
(ドイツ)
2015年 44人にジルコニアインプラント(ストローマン ピュア)を埋入したところ、成功率、生存率とも97.6%だった。
バルセロナ大学
(スペイン)
2010年 831本のジルコニアインプラント(セラルート)の成功率(5年後)は95%だった。

関連するページ  インプラントのメンテナンス  歯ぎしり



●ジルコニアインプラントの普及※5、6

日本ではジルコニアインプラントはほとんど普及していませんが、欧米先進国ではジルコニアインプラントを選択する人は増加しています。世界シェア1位のインプラントメーカー・ストローマン社がおこなった調査では、ジルコニアインプラントを希望する人は、金属製のインプラントを希望する人の3.5倍もいました。

また、2014年に開催された日本メタルフリー歯科学会では、「車がガソリンから電気、水素に代わっていくように、インプラントも金属からセラミック(ジルコニア)に代わっていく」との発表がされるなど、日本での普及が期待されています。

学会 学会でもジルコニアインプラントが普及していくことを予測



※1 Pub Med(アメリカ国立医学図書館が運営する医学研究論文検索サービス)に掲載されている研究論文。  ※2 Pieralli S、Kohal RJ、Jung RE、Vach K、Spies BC Clinical Outcomes of Zirconia Dental Implants: A Systematic Review. J Dent Res. 2016  ※3 Jank S、Hochgatterer G. Success Rate of Two-Piece Zirconia Implants: A Retrospective Statistical Analysis. Implant Dent. 2016 25(2):193-8.  ※4 Oliva J、Oliva X、Oliva JD. Five-year success rate of 831 consecutively placed Zirconia dental implants in humans: a comparison of three different rough surfaces. Int J Oral Maxillofac Implants. 2010 25(2):336-44. ※5 ストローマン社のHPによる ※第6回日本メタルフリー歯科学会学術大会(2014年)での発表


※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)



関連するページ  インプラント  歯科金属アレルギー


ジルコニアインプラント