●2016.12.29.
本日で2016年の診療は終わりました。1年間ありがとうございました。
今年はTBS、週刊ポスト、ヤフーニュースなど、マスメディアに多く出演、掲載させて頂いた年となりました。来月もあるマスメディアに歯科のことを取り上げて頂きますが、歯科に関することを取り上げて頂けるのであれば、今後もできる限りのご協力をさせて頂けたらと思います。
春には医院の拡張をおこないました。診療台は2台増設されて10台になり、診療室の面積も1.5倍に広がりました。しかしながら、定期検診の予約の取りにくさは相変わらずで、来院される方にはご迷惑をおかけしています。本当に申し訳ありません。
来年は歯科衛生士を大幅に増員、診療台をさらに2台増設します。ご予約の取りにくさは、かなり改善されると思います。
来年もまた皆様のお役に立てるよう、全力で走っていきます。年末年始もしっかり勉強して充電してきます。どうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございます

●2016.12.24.
本日来院された患者様は80人。
土曜日としてはいつもより多く、銀歯が外れた、歯が痛むといった急患の方が多く来院されました。「年末年始に心配なのでちょっと診て欲しい」という患者様も数人来院されました。
年内は29日(木)まで診療をさせて頂いています。歯の痛みだけでなく、気になるところがあれば、お気軽に来院頂けたらと思います。

歯痛 急な歯の痛みにも対応しています

●2016.12.20.
診療後、歯科医師会の先生方7人で、センター南のウミガメ食堂で会合。本牧にある1918年創業の老舗「奇珍樓」の流れを組む、ウミガメ食堂の中華料理を美味しく頂きました。
歯科医師会というと、最近では歯科医師会に入ると金銭的に損をする、歯科医師会がおこなう公衆衛生活動への参加が面倒といった理由で、歯科医師会に入らない歯科医院が増えています。
歯科医師会に入ると、ボランティア的な仕事が色々とあります。でも、地域にお住いの方々のお役に立てることなので、やりがいがあるんですけどね。

●2016.12.19.
昨日は1ヶ月ぶりの休日(ほっ)。お陰でロナウドの綺麗な歯も、ハットトリックもテレビで拝見できました。
今日は歯科助手さんの面接。志望動機は、「患者として通院していた時に、スタッフ同士が仲良く雰囲気が良かったから」とのこと(ありがとうございます!)。中川駅前歯科への就職が決まりました。
中川駅前歯科では、来院される患者様増加のため、スタッフを増員のため募集しています。現在も募集はおこなっていますが、既に来年は歯科衛生士2名、歯科助手1名が、新たに就業することが決まっています。
来年はスタッフが増え、ますます賑やかになります。今まで以上に楽しく仕事ができそうです。

●2016.12.16.
夕方のニュース番組・Nスタに出演させて頂いてから1週間。
10人以上の患者様から、「先生、テレビ見ましたよ!」と言われました。反響の大きさにビックリするのと同時に、ちょっと照れくさく思います。 汗
山梨から通院されている患者様から、お土産を頂きました。世界遺産の影響か、お土産も日本語表示ではなく英語表記。これにもビックリ。鎌倉に英語表記のお土産はあったかな?美味しく頂きました。

マウントフジ・スウィートクッキー お土産も国際化

●2016.12.11.
大ヒット映画「君の名は」の聖地がある信濃町駅前。聖地巡礼ではなく、信濃町駅前の慶応大学病院に行き、神経障害性疼痛について学んできました。
神経障害性疼痛は、神経が異常な興奮をすることで起きる痛みで、国内には600万人以上の患者さんがいるとされています。ここ10年で研究が進み、最近では武田鉄矢さんの啓発テレビCMも放送されています。
歯科では、親知らずの抜歯、インプラント手術、歯の神経の治療後に神経障害性疼痛が現れることがあり、長期に渡って痛みに苦しむ患者さんが多くいるとされています。朝から夕方まで、この分野の第1人者の先生方から、治療のポイントについて、しっかり学んできました。
夜は東京駅に移動。メーカーの方と打ち合わせをおこない帰宅。忙しい毎日が続いていますが、今年も残すところあと3週間。がんばります。

慶応大学病院 慶応大学病院

●2016.12.9.

昨日は神奈川県歯科医師会の会議に参加。会議が終わり夜に医院に戻ると、スタッフから「院長、取材の申し込みが入っています」とのこと。さっそく電話をかけ、取材の打ち合わせ。
そして今朝。TBSの方3名が来院され、2時間半にわたって取材。味覚障害ドライマウスについてお話しさせて頂きました。
取材から7時間後。Nスタニュースワイドの特集で、取材内容が放送されました。お口の健康に関することを取り上げて頂いたこと、取材中はとても親切にして頂いたこと…。Nスタのスタッフの方々には感謝してい
ます。ありがとうございました。

テレビの取材 テレビの取材

●2016.12.4.

昨日は医院の忘年会。今日はセラミック(ジルコニア)インプラントのセミナーに参加してきました。
セラミック製のインプラントは、2000年頃に欧米で使用が始まった新しいインプラント。日本では2009年に使用が始まり、現在は中川駅前歯科を含む100施設程度の歯科医院で治療がおこなわれています。
従来の金属製のインプラントに比べると、金属アレルギーの心配がなく、見た目に優れる利点があります。自動車がガソリン車から水素、電気自動車に代わっていくように、インプラントも金属からセラミックに代わるのではないかという意見もあります。
セミナーでは、最新のセラミックインプラントについて学んできました。

インプラント治療の最先端を語ろう 色々と学んできました

●2016.12.1.

昼休みは取材でした。
取材といってもテレビや雑誌ではなく、学校に掲示される写真ニュース。取材の申し込みがあった時、小学生の頃に教員室近くの壁に貼られていた写真ニュースを思い出しました(懐かしい思い出です)。
取材内容は「舌」について。舌の機能や役割、舌を鍛える体操について、30分ほどお話しさせて頂きました。
取材内容は、来月に全国の小学校に写真ニュースとして掲示されるとのこと。児童の皆さんのお役に立てれば嬉しく思います。


写真ニュース 写真ニュース

2016.11.27.

毎年のことですが、師走が近づいてくると忙しくなります。
今日は朝から医院で仕事。週末は来週はインプラント、再来週は顎顔面痛のセミナーに参加。仕事は楽しいので全く苦にならないのですが、1ヶ月間休日なしとなっています
(^-^;
23日に医院見学に行った千葉の先生(前回のコラム)もそうですが、「本当にすごい!」と思う先生は休みなく働き、全国、世界を飛び回っています。
日ごろから、こういった先生の歯科医院に通院できる患者さんやスタッフは幸せだなぁと感じており、少しでも近づければと思っています。
まずは行動から。今日もせっせと仕事に励みます!

仕事は楽しいかね?(デイル・ドーテン) 楽しみながら仕事をさせて頂いています

●2016.11.23.

勤労感謝の日。朝7時過ぎの電車に乗り、千葉県に歯科医院見学に行ってきました。
秋葉原から、つくばエクスプレスに乗車。車内はガラガラ、速度は速く、ポイントが少なくロングレールを使用しているためか、揺れは少なく非常に快適。最新の電車はこんなものかと、ちょっと感動して下車。
見学した歯科医院は平均的な歯科医院の10倍!の面積があり、診療台は24台!ただ単に大きいだけでなく、技術力もあり
、予防歯科の分野では超有名な歯科医院です。
医院見学のほか、院長先生の歯科医院運営に対する考え方などを聞いて帰ってきました。色々と参考になりました。

歯科医院の見学 超巨大歯科医院を見学

2016.11.22.

先週の宮崎に続き、鹿児島からも患者様が来院されました。来院される全ての患者様に対して感謝の気持ちで一杯でいますが、飛行機での来院となると、胸が熱くなります。ご期待に沿えるよう、全力で頑張ります。
先日見学に来た歯科衛生士さんが、来年から中川駅前歯科に勤務することになりました。まだまだ募集はおこなっていますが、2名の歯科衛生士の増員が決まりました。
歯科医院6.8万施設に対し、歯科医院に勤務している歯科衛生士数は僅か10.5万人。歯科衛生士の求人倍率(昨年新卒)は何と18.4倍!数ある歯科医院の中から、中川駅前歯科を選んで下さった患者様、歯科衛生士さんに感謝、感謝の気持ちでいます。本当にありがとうございました。

桜島 鹿児島と言えば…

●2016.11.17.

今日のNHK・クローズアップ現代。特集「好調コンビニに異変あり」。
業績好調と言われるコンビニですが、店舗数は急増、店のオーナーは休みが取れず激務、収入は激減。閉店する店舗も増加しているとのこと。
歯科と同じ構造です。歯科も医院数が急増、メディアには働いても、働いても低収入が続く「ワーキングプア」な歯科医師が急増と書かれる始末。経営難から閉院する歯科医院は増加。10年前まではコンビニの2倍もあった歯科医院数。その後コンビニは急増し、現在はコンビニ5.4万軒、歯科医院6.8万施設となりました。
どちらの業界も大変だなぁと思います。

セブンイレブン コンビニも歯科も大変です

●2016.11.13.

毎年参加している日本睡眠歯科学会に、今年も参加してきました。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの睡眠呼吸障害は、高血圧、糖尿病、うつ病、心臓発作などの病気を引き起こすことが知られていますが、研究によって認知症や乳がんの原因になることも分かってきました。学会ではこういった最新の研究報告ほか、マウスピースによるSASの改善効果などが発表されました。

また、日ごろ医療連携をおこなっている医師の先生が、1時間にわたって「医科と歯科との医療連携の重症性」について発表。お世話になっている先生の発表を嬉しく思うのと同時に、しっかり拝聴してきました。
学会参加者はここ数年で急増、今年は200人ほどが参加していました。ただ、ある県では「睡眠治療をおこなっている歯科医院は僅か1%」と報告されるなど、睡眠歯科治療の普及はまだまだの感があります。もっともっと睡眠歯科治療が普及すればと思います。

日本睡眠歯科学会 日本睡眠歯科学会

●2016.11.8.
糖尿病や心臓病、がんの原因になるとされている歯周病。職業によって発症リスクに大きな差があることが、岡山大学などの研究によって明らかにされました。
調査結果によると、歯周病の発症リスクが最も高いのは運転手。長時間労働や睡眠不足、勤務中の大きなストレスが一因とのことです。トラック、バス、タクシー運転手の方はお気を付け下さい。一方で医師、教師、研究者は歯周病の発症リスクが最も低く、女性は健康意識が高く、日頃から歯周病ケアをおこなっている人が多いため、職業による差はみられなかったとのこと。
今日は「いい歯」の日。歯にいいことしていますか?

いい歯の日 新聞広告も「いい歯の日」

●2016.11.6.
土曜日の診療後。以前に勤務していた歯科医師の先生と歯科衛生士さんが訪ねて来ました。せっかくなので、1階の喜多川でちょっと一杯。
ふだんメールでやり取りしていても、忙しく会うのは久しぶり。ちょっと一杯のつもりが、治療のこと、歯科医院の運営に関することなどを話しているうちに、時計の針は午前0時過ぎ。まだまだ話したいこともありましたが、また会う約束をして別れました。
中川駅前歯科で一緒に働いていたスタッフが、退職後も治療に来たり、遊びに来てくれたりするのは、本当に嬉しく思います。出会い
があれば別れもありますが、人との繋がり、絆を大切にしていければと思います。

2016.11.3.
都筑区最大のイベント・都筑区民まつり。歯科医師会の一員として、今年も参加させて頂きました。
午前10時。区民まつりが始まると、例年より人は少なかったものの、センター南は多くの人で賑わいました。歯科医師会のブースでは、歯科相談をおこなったり、歯ブラシ、歯磨き粉などの試供品の配布。
開催中は区民の方々だけでなく、歯科医師会の先生、協賛業者の方、歯科衛生士学校の学生さんと、たくさんお話をしました。仕事せず、ちょっとサボり気味だったかもしれません(汗)。
私自身も楽しい区民まつりでした。

都筑区民まつり 都筑区民まつり

●2016.10.30.
今日は品川で歯科大学の同窓会。
歯科医師会の会議や学会で度々会う同級生、医療連携をとっている同級生がいる一方で、久々に会う同級生もいて、懐かしい同窓会となりました。
同級生は全員歯科医師。話題は日々の歯科診療の事が多いのですが、皆の近況もたくさん聞くことができました。皆が卒業後にそれぞれの道を歩み、頑張っていることに尊敬の念を抱き、また嬉しく思いました。同級生から元気をもらった気がします。
昼から始まった同窓会。2次会まで参加し、楽しい思い出をお土産にして帰途につきました。

歯科大学の同窓会 歯科大学の同窓会

2016.10.27.
先日見学に来た経験豊富な歯科衛生士さん。ご縁があり、中川駅前歯科への就職が決まりました。来て頂けることを嬉しく、有難く思うのと同時に、一緒に仕事ができることを楽しみにしています。
中川駅前歯科に在籍している歯科衛生士は現在8名。来院される患者様の増加から、歯科衛生士の増員をおこなっています。
秋は就職活動のシーズン。近々2名の方が見学に来ます。こちらの歯科衛生士さんともご縁があるといいのですが…。良いご縁がありますように。

歯科衛生士 1月に歯科衛生士の制服がリニューアルされます

●2016.10.26.
少しづつ木々が色づき、秋が深まってきました。身近な木々を見るだけで、綺麗だなぁと思います。
来月には、神奈川県内でも紅葉の見ごろを迎えます。11月上旬の箱根、丹沢から始まり、11月下旬の横浜、鎌倉、最後は三浦半島。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など、秋は楽しみが多い季節ですが、紅葉を見るのも秋の楽しみの一つです。ちょっとお出かけしたくなりますね。

いろはもみじ いろはもみじ

●2016.10.20.
まだ10月ですが、インフルエンザの流行により、川崎、相模原、横須賀で学級閉鎖の小学校があるそうです。例年よりも流行が2〜3ヶ月早く、注意が必要なようです。
インフルエンザというと、口の中をきれいにするとがインフルエンザの予防につながることが知られています。うがいだけでなく、しっかり歯を磨いたり、歯のクリーニングをおこなうことが大切です。
ワクチン接種、うがい以外も忘れずにして下さいね。

うがい うがいの季節ですね

●2016.10.16.
新宿高層ビル街の交差点で写真をパチリ。大
ヒット映画「君の名は。」の聖地巡礼ではありません。 汗
今日はセミナーに参加してきました。たまたま会場近くの交差点で写真を撮っている人が何人もいたので、私も思わず撮ってみました(映画に似てるでしょうか?)。
セミナーの内容はスタッフの採用方法について。歯科治療が上手くいくかは、機器の性能よりも、そこで働く人の方が大切ですからね。優秀な人材の獲得方法について、色々と学んできました。

君の名は。 新宿高層ビル街の交差点

●2016.10.14.
ほぼ毎日利用させて頂いている、横浜市営地下鉄・ブルーライン(お世話になっています)。
来春に10年ぶりに新型車両が導入されるそうです。新型車両は1編成24.5億円とのこと。1両4億円ですか…。電車って費用がかかるのですね。
新型車両は4か国語(日・英・中・韓)に対応。ブルーラインでは初めての液晶の案内表示板。バリアフリー性も向上するとのこと。
鉄男・鉄子ではありませんが、ちょっと楽しみにしています(笑)。

横浜市営地下鉄ブルーライン(3000V形) 車体はホーム柵の上をヨットが走るイメージのデザインだそうです

●2016.10.9.
秋の学会シーズンたけなわ。学会やセミナーに参加したいところですが、ぐっとこらえて今日は朝から医院で仕事。新しいインプラントについて調べています。
このインプラント。欧米では2005年前後に認可されているのですが、日本では認可されていません(デバイスラグです)。
日本では認可されて
いないため、国内学会、専門誌での発表はなし。国内での情報がないため、PubMed(こんな感じです)で海外の研究論文を取り寄せるなどして情報を収集しています。
問題がなければ12月に新しいインプラントを導入する予定。国内で治療をおこなっている歯科医療機関は殆どないため、患者様のお役に
立てると思います。

研究論文 英語の研究論文に四苦八苦しています(^-^;

●2016.10.8
女性誌anan「カラダにいいもの大賞2016」に、ナスの黒焼き粉末入り歯磨き粉「ナスジェットブラック」が、準グランプリに選ばれました。
ナスの黒焼きは民間療法薬として長い歴史があり、歯肉の腫れ、歯周病、歯痛、口内炎の治療として利用されています。
anan編集部スタッフは「「朝は普通の歯磨き粉、夜はお風呂で黒い歯磨き粉と使い分け、夜のスペシャルタイムを楽しんでいます」とのこと。私もさっそく購入。黒い歯磨き粉にはちょっとビックリしますが、歯肉にはいいようです。

anan カラダにいいもの大賞2016 ナスジェットブラック ナスの黒焼き粉末入り歯磨き粉が「カラダにいいもの大賞」準グランプリ

●2016.10.3.
来院される患者様増加のため、今月から歯科医師を1名増員することとなりました。また、11月に矯正治療担当の歯科医師を1名増員することとなりました。
増員にあたっての求人募集では、多くの歯科医師の先生から応募がありました。中川駅前歯科に興味を持って頂いたことを嬉しく思うのと同時に、とても有難く思っています。
中川駅前歯科では、歯科衛生士も増員のため募集をおこなっています。こちらは引き続き募集をおこなっています。

●2016.9.28.
中国・北京から治療のため、患者様が来院されました。付き添いの通訳の方を介して、1時間ほど診察をさせて頂きました。
医療ツーリズムとしては、シンガポールの医療全般、韓国の美容整形、タイの性別適合手術が有名ですが、政府の後押しもあり、ここ数年は日本でも増えているとのこと。中川駅前歯科でも、昨年初めて患者様が治療のために来院。海外から治療のために来院される患者様は、増加すると思われます。
質が高く、費用の安い日本の医療をご提供できればと思います。

北京・王府井 北京から患者様が来院されました

●2016.9.25.
横浜で開催された口腔顔面痛に関する学会に参加してきました。
口腔顔面痛は2000年代になってから研究が進んだ新しい分野。これまで原因不明とされてきた歯や口の痛みが、この分野の研究によって明らかにされてきています。
今回は国際疼痛学会、日本口腔顔面痛学会、アジア頭蓋下顎障害学会が共同で開催した学会でしたが、それでも参加者は少人数、小さな会場。1週間前に名古屋で盛大に開催された日本口腔インプラント学会とは、天と地ほどの差がありました。
医療関係者の間で殆ど知られていないので仕方がないのですが、会員数は日本口腔インプラント学会の1.4万人に対し、日本口腔顔面痛学会は僅か600人。もっと研究が進み、もっと学会会員が増え、原因不明の痛みに苦しむ多くの方が救われればなぁと思います。

口腔顔面痛学会 参加者の半数が外国人歯科医師でした

●2016.9.20.
祝!クライマックスシリーズ(CS)進出。
横浜DeNAベイスターズが広島に勝ち、初めてのCS進出を決めました。CSに出場していない唯一の球団、ここ10年間で最下位が6回。ようやく長〜いトンネルを抜けました。
懐かしい思い出ですが、1998年に優勝した時は、関内周辺の車がクラクションを鳴らしまくり、帷子川に大勢の人が飛び込み、高島屋の優勝セールには僅か1日で26万人もの人が来店しました。
CSを勝ち進んで、横浜の街が再び盛り上がればなぁと思います。

横浜スタジアム 最近は満員御礼がすっかり多くなりました

●2016.9.18.
連休の中日、今日は朝から休みなく医院で仕事です。
15時過ぎ、さすがに空腹になってきたので昼食をとることに。外に食べに行くのも面倒なので、賞味期限が切れるカレーを食べることにしました。
3年前に災害用の非常食として購入したカレー。思ったよりも具が入っていて、電気もガスも使わないのにアツアツ。さすがにCoCo壱番屋にはかないませんが(「ここ一番や!」ですからね)、非常食とは思えない美味しさでした。インスタント食品も進化したものです。
インスタント食品と言えば、今日は世界初のカップ麺「カップヌードル」が販売された日だそうです。45年前の販売開始から、世界で400億食!以上が販売されたそうです。こちらも美味しいですよね。

カレーライス 3年間も保存がきくそうです

●2016.9.13.
ここ最近、就職を検討されている歯科医師の先生や歯科衛生士さんの見学が多くなっています。ご縁がある、ないに関わらず、中川駅前歯科に興味を持って頂いたことを、とても嬉しく思います。
中川駅前歯科は非常勤も含めると、歯科医師、歯科衛生士は20人ほどが在籍しているのですが、来院される患者様が増加していること、患者様に対する診療をもっと充実させたいため、欠員ではなく増員のための求人募集をおこなっています。
先日販売された週刊誌に、「スタッフが定着しない歯科医院は適切でない治療をおこなっている、危ない」と書かれていましたが、中川駅前歯科はスタッフの定着率は良く、スタッフの家族や友人が年30人ほどは治療のために来院しています。
この点から言うと、とてもいい歯科医院ではないかと思います。自画自賛ですみません。 汗

●2016.9.6.
少し前のことになりますが、東京歯科大学水道橋病院の医療連携協力医療機関に認定されました
この連携は、東京歯科大学水道橋病院が歯科医院との関係を強固なものとして、医療の向上を図るためのものです。医療連携協力医療機関に認定されたことは、当院の日頃の診療が認められたことだと考えております。
東京歯科大学は日本で最も古い歯科大学で、水道橋病院は日本を代表する歯科病院の一つ。連携によって、よりよい医療ができればと思います。

認定証 東京歯科大学水道橋病院 認定証と水道橋病院

2016.9.1.
お陰様で中川駅前歯科は開院17年目に入りました。
2000年9月1日に開院した中川駅前歯科。最初の1年間は1日5〜10人の患者様しか来院せず、かなり寂しい歯科医院でした。1日に1人も患者様が来院しない日もありました。その後は患者様が患者様をご紹介して頂くようになり、今では多くの患者様が来院されるようになりました。診療台は開院当初の3台から、今年5月の医院拡張によって10台になりました。
患者様、地域の方々、取引業者様など、多くの方に支えられて、ここまやってこれました。皆様には感謝の気持ちで一杯でおります。本当にありがとうございました。

ありがとうございます


●2016.8.29.
私用があり、昨夜は熱海に宿泊。今朝は熱海からの出勤でした。熱海と言っても医院までは50分、近いものです。
熱海駅では本日販売された週刊ポストを購入。7月から続いている週刊ポストの歯科特集。当初はすぐに終わるかと思いましたが、読者の反響が大きく、2ヶ月たった今でも特集は続いています。
8月5日号では、金属アレルギーについて取材を受けさせて頂き、今日発売の9月9日号ではインプラント治療について取材を受けさせて頂きました。
急遽決まった4日前の取材では、歯を失った後の治療はインプラントだけでなく、他の治療方法もあること、インプラント治療は歯科医院での定期的なメンテナンスが大切なことをお話しさせて頂きました。
週刊ポストのこれまでの記事については、歯科医師の先生方からは批判的なご意見もあるようですが、今回のコメントは殆どの先生方が同意できるものであったと思います。

熱海駅 朝の熱海駅

●2016.8.23.
11年ぶりに首都圏に上陸した台風。
昨日は台風直撃のためヒマかと思いきや、キャンセルされた患者様は2割ほど。暴風雨の中、多くの患者様が来院されました。ありがとうございます。
午後最初の患者様は沖縄から来院。今回が3回目の来院となります。「先生、飛行機が飛ぶかヒヤヒヤしましたよ〜!」とのこと。遠方からのご来院、本当にありがとうございます。
台風は過ぎ去ったものの、今日も雷雨を伴う激しい雨が降るとのこと。来院される患者様におきましては、やむを得ない場合はご予約をキャンセルされても構いません。来院される場合は、気を付けてご来院下さい。

ちんすこう 沖縄といえば…

●2016.8.20.
今日は土曜日とあって、岩手県北上市など、遠方から多くの患者様が来院されました(ありがとうございます)。
7月から続く週刊ポストの歯科特集(8月5日号ではお世話になりました)。昨日販売された9月2日号では、日本でのインプラント治療第1人者・小宮山彌太郎先生が取材を受けていました。
過去の特集で「抜く必要がない歯を抜き、インプラントに誘導する歯科医がいる」と報じた週刊ポスト。それに対し、小宮山先生は「この国のインプラント治療は、まさにモラルを失っています。この現実を患者は知るべきであり、週刊ポストの報道を歯医者叩きだとは思いません」と発言。
安易な抜歯によるインプラント治療、患者様受けの良い手術方法の選択、インプラントを入れるだけでメンテナンスは自院でおこなわず…。インプラント偏重の歯科界が、小宮山先生の重い言葉によって変わっていけばいいなぁと思います。

●2016.8.18.
今日は福祉保健センターでの3歳児歯科健診。日中は私ひとり、診療を休ませて頂きました。
五輪が始まる前のことですが、女子レスリング監督・栄和人さんの著書「最強の結果を生み出す「負けない心」の作り方」を読ませて頂きました。
世界一のレスリング女子チームを率いる名監督が、どうやったら能力の限界を超えた力を身につけることができるのか、本番で力を発揮させるために日々努力していることなどが書かれていました。色々と参考になりました。
著書の中で霊長類最強女子と言われる吉田沙保里選手は、食が細いこと、試合前に逃げ出したこともあること(意外な一面でした)、五輪では登坂絵莉選手に期待して下さい(今朝金メダルを取りましたね)と書いてあったのが印象的でした。
今夜は吉田沙保里選手が登場。頑張って欲しいものです。

“最強”の結果を生み出す「負けない心」の作り方 最強の結果を生み出す「負けない心」の作り方

●2016.8.16.
お盆中は那須高原で過ごしてきました。
休暇中は読書、読書、読書…。歯科の専門誌を中心に10冊以上の本を読み終えました(ふぅ)。休暇前よりもパワーアップした気がします(笑)。
高原は涼しく、読書のほか、温泉に入り、釣りをするなど、のんびり。しっかり充電してきました。明日からの診療、がんばります。

那須平成の森 那須平成の森

●2016.8.10.
中川駅前歯科はお盆期間中も休みなく診療をおこなっていますが、私自身は明日から夏季休暇を取らせて頂きます。
休暇中は栃木県の那須で過ごしてきます。特に出歩くことはなく、ゆっくり静養してきます。
今回の休暇に備えて、歯科や医科の専門誌などを10冊以上買い込んでいますので、読書中心の休暇となりそうです(読み切れるかな?)。オリンピックもあるので、休暇中の方が寝不足になるかもしれません…。しっかり充電して帰ってきます。

夏の高校野球 高校野球の応援も忘れずに

●2016.8.5.
歯科用レントゲンフィルムの現像機最大手・ニックスが破産しました。歯科の世界では、驚きをもって受け止められています。
フィルムカメラからデジタルカメラに移行したのと同じように、歯科の世界でもレントゲン写真のデジタル化が急速に進んでいます。
デジタル化に伴い、レントゲン写真にフィルムを使用する歯科医院は減少。それでも半月ほど前に開催された歯科の見本市・日本デンタルショーにもニックスさんは出展していて、まだまだがんばっているなぁと思ったものでした。
突然の倒産。中川駅前歯科でも、デジタル化する前は大変お世話になった会社だけに残念に思います。社員の方が修理のために来院された時、「先生のところ、デジタルにしないでね!」と言われたのが印象に残っています。時代の変化の怖さを思い知らされました。

自動現像機 以前はどこの歯科医院にもありました

●2016.8.1.
8月に入りました。中川駅前歯科ではお盆期間中も含めて、日曜日、祝日の休診日以外は診療をさせて頂きます。
今日8月1日は、「歯が命の日」だそうです。新聞広告で初めて知りました(勉強不足です)。歯が命アワードまであるそうで…(ちょっとビックリ)。
歯の大切さは、歯を失ってから気付くことが多く、経済誌がリタイヤした男女1000人におこなった調査では、健康について後悔していることの1位に「歯の定期健診」が選ばれています。
聖路加国際病院理事長の日野原重明先生(104歳)によると、歯の健康を保つことが長寿の秘訣とのこと。歯は命ですね。

健康について後悔していること 後悔していること

●2016.7.29.
今週の日本歯科新聞(←業界新聞です)の記事。
話題のポケモンGO。神奈川県歯科医師会館の敷地内にある「西洋歯科医学発祥の地」が、ポケストップになっているとのこと。ポケストップって何?
新潟大学の研究グループが、唐辛子の辛味成分・カプサイシンが、歯周病の発症や進行を抑えることを世界で初めて明らかにしたとのこと。歯周病に効果的な薬の開発が期待できそうです。「歯周病予防のために唐辛子を食べましょう!」となるのでしょうか? 汗
先週の日本歯科新聞には、銀座の歯科医院の院長が東京都知事選に立候補しているとの記事。色々な候補者がいるものですね。都民ではありませんが、選挙結果が気になります。

唐辛子 唐辛子が歯周病予防に効果?

●2016.7.25.
先日取材を受けた金属アレルギーに関する記事が、Yahoo!ニュースに配信されました。
今回の記事は写真付き。クリックすると、私の顔写真が大きく映ります。とても人様の前に出すような顔ではないので、ちょっと照れます。 汗
中川駅前歯科では、テレビ、雑誌などのマスメディアの取材には、できる限り応じるようにしています。
専門家としてコメントを求められたり、ちょっとした質問が殆どで、医院や私の名前が出ることはありませんが、歯やお口の健康に関して、少しでも多くの方が関心を持って頂けたらという思いから、取材には積極的に応じさせて頂いています。

ヤフーニュース こんな感じで出ています

●2016.7.22.
週刊ポストの取材を受け、取材内容が掲載されました。
先月から3回にわたって、「やってはいけない歯科治療」という特集を組んでいる週刊ポスト。それに対し、このコラムで「買ってはいけない週刊ポスト」とこき下ろしてしまった私。ドキドキの取材でしたが、記事を執筆しているジャーナリストの方は、とても優しく、感じが良く、素敵な方でした。ホッとしました。
今回の特集は金属アレルギーについて。この分野の第1人者の歯科大学教授が医学的なことを、私が開業医としての立場から金属アレルギーについてコメントさせて頂きました。
過去3回の特集では、現在の歯科治療に否定的な記事が多く、多くの歯科医師から「目の敵」にされている週刊ポスト。
これまでの記事は私自身の見解とは異なる面が多いものの、記事を通して金属アレルギーが世の中に知られるようになればと思い、取材を受けさせて頂きました。

週刊ポスト 週刊ポスト(本日発売です)

●2016.7.21.
今日は私ひとり夕方に早退させて頂いて、聖マリアンナ医科大学でおこなわれた会合に参加してきました。
大学病院SAS外来のスタッフの方々、近隣の開業医師、メーカーの方など40人ほどが集まり、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療について活発な議論がなされました。私自身は歯科におけるSAS診療体制について、スライドを使ってお話をさせて頂きました。
会合では、日ごろ連携を取っている医師の先生方との連携を密にすることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。会合は22時前に散会となりました。


聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学にて、睡眠時無呼吸症候群についてお話しをさせて頂きました

2016.7.17.
有明の東京ビックサイトで開催されている、日本デンタルショーに行ってきました。
デンタルショーは歯科治療で使用する診療機器、材料の見本市です。日本で販売される新製品がいち早く分かるのと、展示品から歯科界のこれからの潮流が分かるため、必ず行くようにしています。
会場では新製品を手に取って、試して、メーカーの方に色々質問して…。歯科オタクの私にとっては、有明近所のお台場、葛西、舞浜に行くよりも楽しいものでした。
今後、いくつかの新製品は導入して、来院される患者様の診療に役立てていこうと思います。

日本デンタルショー 日本ンデンタルショー

2016.7.13.
5月のことになりますが、いびき・SASの治療で来院された患者様が3000人を超えました。
今から15年前、SASがまだ知られておらず、健康保険も適応にならなかった頃に治療を始めさせて頂きました。その後、SASが知られていくのに合わせて来院される患者様は増え、現在では年400人の患者様が新たに来院し、遠方から来院される患者様も多くなりました。今月もロンドン、シンガポール、福島、長野などから患者様が来院されました。
治療をおこなっていると、熟睡できるようになった、血圧が下がった、うつ病が改善されたなどのお言葉を患者様から頂くことがあります。患者様から頂く言葉を力に、これからも睡眠歯科治療に力を入れていこうと思っています。
ちなみに「SAS(サス)」は、サザンオールスターズ、スカンジナビア航空、英国の特殊部隊ではなく、睡眠時無呼吸症候群の略称です。念のため(^-^;

スカンジナビア航空 SASといえば…

●2016.7.11.
参議院選挙が終わりました。昨日は一票を投じてきました。
中川駅前歯科は数ある歯科医院の中の一つに過ぎませんが、それでも4つの政党から投票を呼びかけるお手紙を頂きました(ありがとうございます)。
50年前の独立当初は世界で最も貧しい国だったシンガポールが、世界で最も豊かな国の一つになったり、逆に比較的豊かだった国が独裁政権により餓死者も出るほどの貧しい国になったり…。政治次第で国は大きく変わります。
ちょっと硬い話ですが、政治家の方々には、世の中をいい方向に持っていってほしいなぁと思います。

●2016.7.4.
今日はある雑誌の取材。私ではなく、勤務している先生が取材を受けました。インタビュアー、カメラマンの方が来院し、1時間ほど取材を受けました。取材内容は、秋に販売される雑誌に掲載される予定です。

雑誌の取材 雑誌の取材

●2016.7.2.
今週の週刊ポスト。歯科界でちょっとした話題になっています。

歯科医院過剰から、歯科医師は虫歯をわざと取り残す。繁盛している歯科医院はいい加減な治療をおこない、何度も患者が繰り返しやってくるので繁盛する。
インプラントはトラブルだらけで事故多発、銀歯に水銀が使用され記憶障害などの健康被害が続出、ネット上の口コミはやらせが多い。

週刊ポストらしい、つっこみどころ満載の記事ですが、一部に事実もあり、ネット上の口コミにやらせはあります。バカバカしいのでお断りしていますが、中川駅前歯科にも「口コミ・やらせ業者」の方からのセールス電話、メールがよく来ます。
特集「やってはいけない歯科治療」。「買ってはいけない週刊ポスト」と思いつつ、思わず買ってしまいました(^-^;

週間ポスト 人生初、週刊ポストの購入となりました

●2016.7.1.
早いもので今日から7月。あと3週間ほどで、多くのお子さんは夏休みになります。
この夏の中川駅前歯科の診療。例年通りスタッフは7月後半から9月中旬まで、交代で夏休みをとらせて頂きます。お盆期間中も含めて、日曜日、祝日以外は診療をさせて頂きます。

●2016.6.26.
東京医科歯科大学で開催された口腔顔面痛のセミナーに参加して来ました。
5日に慶應義塾大学で開催された口腔顔面痛のセミナーと同様に、衝撃的な症例が次から次へと発表されました。歯の痛みとして受診したものの、痛みの原因が脳腫瘍、、片頭痛三叉神経痛だった症例。口が開きにくいとして歯科を受診、開口訓練をおこなったものの、数日後に亡くなられた症例。多くの事を学びました。
こういったことは決して珍しいことではなく、中川駅前歯科でも歯の痛みで来院された患者様を循環器科に紹介したところ、歯の痛みの原因は心臓病で、バイパス手術に至ったことがあります。
6月は休みが1日。診療のほかに、セミナーの参加、歯科医師会の会議、保育園での歯科健診、業者の方との度々の打ち合わせなど、ハードな1ケ月でした。ちょっと大変でしたが、充実した1ケ月となりました。7月もがんばります。

テキスト セミナーのテキスト

2016.6.24.
昨晩放送されたテレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS)。
「痛みを感じることなく、たった1日で虫歯が完治するという夢のような虫歯治療」として、カリソルブキッズソルブドックベストセメントによる虫歯治療が紹介されました。「どちらがいいの?」というお問い合せをしばしば受けますが、カリソルブは小さな虫歯に使用され、ドックベストセメントは大きな虫歯に使用されることが多い傾向にあります。
中川駅前歯科では、どちらの治療もおこなっております。お気軽にご相談いただければと思います。

痛みも無く1日の治療で完治する歯医者 櫻井・有吉THE夜会

●2016.6.21.
保育園の歯科健診に行ってきました。いつもながら元気なお子さん達に接すると、こちらも元気をもらいます。
「保育園落ちた日本死ね」とブログで書かれ、大きな話題となった保育士不足と保育園不足。診察時に世間話をしていても、保育園に入園するのに苦労されている保護者の方によく出会います。
一方で歯科医師と歯科医院は超過剰。大半の駅には、駅前に数軒の歯科医院があり、十字交差点に4軒の歯科医院があることもしばしば。
不足と過剰。世の中、なかなか上手くいかないなぁと思います。

2016.6.19.
今年度から、神奈川県歯科医師会の仕事を手伝わせて頂くととなった私。
今日は神奈川県歯科医師会の会議でした。会議では懐かしい面々と再会。歯科大学の先輩や同級生、同じ部活だった他大学の友人、インプラントセミナーでお世話になった先生…。人数の多くない会議で、こんなに多くの知人に会うとは思いもしませんでした。世間は狭いものです。
昼過ぎに始まった会議は、夜の懇親会へと続きました。懇親会では歯科医師会の偉い先生方とお話しすることができ、色々な意味で勉強になりました。21時過ぎに散会、帰途につきました。

●2016.6.17.
夏休みに入ったため、ハーバード大学に勤務、留学している方が、相次いで治療のために来院されました。
日本人歯科医師向けの誰でも行ける「ハーバード大学研修5日間 100万円!」といった広告はよく目にしますが、勤務や留学となると、すごいなぁと思います。イチロー選手(日米通算4257安打 おめでとうございます!)を応援するのと同様に、アメリカで活躍、頑張ってほしいなぁと思います。
患者様から、お土産にハーバード大学のグッズを頂きました。大切に使用させて頂きます。

ハーバード大学・メモリアルホール ハーバード大学(ボストン)


●2016.6.12.
土曜日の診療後。
医科の先生への診療経過報告書5通、患者様からの問い合わせメールの返信2通、メーカーの方とのメールのやり取り、ホームページの原稿執筆、論文の精読…。色々していると、時計の針は午前3時。ちょっと疲れてきたので帰ることに。
深夜の中川駅前。タクシーはいつもは0台となりますが、今日は何故か1台停まっていました。「タクシーが停まっていて、本当に助かりました!」と言うと、運転手さんも「たまたまトイレに行こうと思って停めただけです。お客さんが乗ってくれてラッキーでした!」とのこと。自宅に着くまで運転手さんと楽しく話をして帰りました。
明日(といっても今日ですが)の日曜日は6月唯一の完全オフ日。のんびり過ごします。

●2016.6.11.
大阪大学の研究チームがおこなった金属アレルギーに関する研究が、世界で最も権威のある学術誌「ネイチャー」に掲載されました。
金属に接することで、皮膚に発疹やかぶれが起きる金属アレルギー。原因物質は、汗などにより金属から溶け出すイオンだとこれまで考えられていましたが、研究チームは体内に入った超微細な金属ナノ粒子が、金属アレルギーの原因であることを突き止めました。
金属アレルギーの予防方法や治療方法が変わるかもしれません。

●2016.6.9.
毎年協賛させて頂いている東京都市大学横浜祭が、6月11日(土)、12日(日)に東京都市大学横浜キャンパスで開催されます。昨年は2日間で1.2万人が来場した大学文化祭です。
今年は記念すべき20回。芸能ライブ、講演会、ゲーム、フリーマーケットなど様々なイベントが開催されます。11日には、駅前で中川ふれあいフェスタが同時に開催されます。
東京都市大学は中川駅から歩いて5分ほど。お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね。

てるてるぼうず 晴れますように!

●2016.6.5.
昨晩はスタッフ皆で楽しく食事会。今朝は7時過ぎに家を出て、東京・信濃町の慶應義塾大学病院へ。日本口腔顔面痛学会が主催するセミナーに参加して来ました。
口腔顔面痛は2000年代になってから研究が進んできた分野で、これまで原因不明とされてきた歯や口の痛みの多くが、最近になって明らかにされてきました。セミナーでは、歯の痛みとして来院したものの、痛みの原因が脳腫瘍、片頭痛三叉神経痛だった症例などが提示されました。
こういったことは決して珍しくなく、著名な研究報告では歯の痛みの3%は歯以外が原因だそうです。口腔顔面痛の検査方法、治療方法について、17時過ぎまでしっかり学んできました。
この分野については、今月下旬に東京医科歯科大学が主催するセミナーに、秋に横浜で開催される国際学会に参加してきます。少しでも多くの事を学び、吸収し、来院される患者様に還元できればと思います。

慶応義塾大学病院 慶應義塾大学病院

●2016.5.31.
今日は私ひとり早退させて頂いて、センター南へ。
駅前を歩いていると、ゲコゲコゲコ…。カエルの鳴き声が聞こえてきました。街中にカエルがいることに、ちょっとビックリ。
都筑区歯科医師会の役員をさせて頂いており、今日は区役所で会議。22時まで、たっぷり2時間の会議でした。今年度からは神奈川県歯科医師会の役員もさせて頂いており、こちらは来月に会議。会議が続きます。
会議が終わり再び駅前を歩いていると、再びゲコゲコゲコ…。風情があっていいものです。カエルの鳴き声を聞きながら、帰ることとなりました。

紫陽花 あと少しで梅雨入りですね

●2016.5.23.
午前最後の患者様はインプラント手術。今日は1本だけの埋入だったため、15分ほどで終了。
お昼休みは2社の営業の方が来院。2人の営業の方はとても感じの良い方でした。丁寧で、安心感がある話し方(見習わなければ…)。
ダブルブッキングでしたが(スミマセン)、打ち合わせはスムーズに進み、午後の診療開始前に終了(ほっ)。急いで昼食を食べ、午後の診療となりました。

インプラント手術 再びインプラント埋入手術

●2016.5.18.
今日の午前中はインプラント手術でした。
インプラントを入れる骨の量が少ないため、ソケットリフトという補助手術を併用。人工骨を入れた後に、3本のインプラントを入れました。30分ほどの手術でした。
手術後に笑顔で帰られた患者様。夏には右上の奥歯で何でも食べれるようになります。

インプラント埋入手術 インプラント埋入手術

●2016.5.15.
今日は日曜日。
ラジオでは「5月の爽やかな風が心地よく、お出かけ日和です」と放送していますが、対照的に午前中は医院にこもって仕事(不健康ですね)。同時に拡張した医院の追工事。拡張部分の修正をちょこちょこおこないました。
午後からは歯科医師会主催のセミナー。感染症などの医療安全対策、患者さんが倒れた時など緊急時の対応について学んできました。
この分野は、日常の診療では目に触れることはありませんが、大切なことでもあります。来月にも同様のセミナーに参加してきます。

修了証 テキストと終了証

●2016.5.8.
5月から拡張した診療室での診療が始まりました。
診療台が2台増え10台になったことにより、混雑時にも診療台が不足することはなく、ゆとりを持って診療ができるようになりました。
5月からスタッフを1名増員させて頂きましたが、今後もスタッフを増員し、必要に応じて診療台を増設して、皆様によりご満足頂ける診療をおこなっていこうと思っております。

ボールプール お子様に人気です

●2016.5.2.
今日は熱海からの出勤。土曜日の診療後に熱海に行き、月曜日の朝に新幹線での出勤です。
朝7時前の熱海駅のホーム。通勤、通学する多くの人が並んでいました。今日は連休の谷間にあたる日ですが、それでも新幹線はほぼ満席。話には聞いていましたが、新幹線通勤、通学される方の多さに少しビックリしました。
熱海を出た新幹線は25分で新横浜に到着。熱海から50分ほどで医院に着きました。明日からの3連休は仕事します。

熱海 熱海

●2016.4.27.
昨日はなが〜い1日となりました。
朝7時過ぎにメーカーの方8人が中川駅前歯科に集合。機材を運び込み、組み立て、診療台などを設置。午後にも別のメーカーの方5人が、診療機材を運び込み、設置。診療の合間や昼休みに打ち合わせ。休む暇もない忙しさ。ようやく夕方に全ての作業を終えました(ほっ)。
午後の診療では、熱海から患者様が来院されました。すっかり忘れていましたが、もうすぐでGW。GWは熱海に行くのでした。熱海ではゆっくり温泉に入り、のんびり釣りでもしようと思っています。あと少し、がんばります。

診療台の組み立て作業 診療台の組み立て作業

●2016.4.23.
贈答で熊本のスイカを頂きました。
スイカ生産量日本一の熊本県。スイカ前線では最南端に位置し、出荷のピークはGW前後。今が旬です。
頂いたスイカは「ひとりじめ」。甘味が強く、まさに独り占めしたくなるような美味しさでした。
熊本のスイカはネットでも購入できます。オススメです。

熊本スイカ「ひとりじめ」 熊本スイカ「ひとりじめ」

●2016.4.21.
昨年11月から準備を始め、先月から工事が始まった医院の拡張。工事の殆どが終わりました。マラソンで言うと40kmを過ぎたあたりでしょうか。長い道のりでしたが、あと少しでゴールです。
24日に工事は終了し、26日に診療台などの機器を入れ、5月から拡張した診療室での診療が始まります。
2014年の拡張移転に続き、今回の医院拡張でも最新の設備を投入。来院される患者様に、よりご満足頂ける診療をおこなえるようにします。
工事中は騒音などご迷惑をおかけしましたが、あと少しご理解頂ければと思います。

●2016.4.17.
診療に関するセミナーのため、名古屋に行ってきました。
名古屋というと遠いイメージがありますが、新横浜から新幹線で80分。車中で読書をしていると、あっという間に着きます。近いものです。
鎌倉育ちの私ですが、名古屋近郊で生まれ、祖父母の家があったこともあり、名古屋は私にとっては一つの故郷。色々な思いがあります。遊園地一つとっても、ディズニーランドよりもナガシマスパーランドの方が、思い出があったりもします。久々の名古屋、懐かしく思いました。
17時にセミナーは終了。夕食は駅でささっとあんかけスパゲティ。横浜生まれの「ナポリタン」も美味しいですが、名古屋生まれの「あんかけスパゲティ」も負けていません。美味しく頂いて帰途につきました。

あんかけスパゲティ  あんかけスパゲティ

●2016.4.15.
昨日発生した熊本地震。
地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。遠く離れた関東でも、熊本出身であったり、熊本に親戚や友人がいるなど関係者の方々、地震の惨状を報道を知った方など、心を痛めている方が多くおられると思います。
昼夜問わずおこなわれている救出活動によって、少しでも多くの命が助かればと思います。また、被災地の一日も早い復旧を、心からお祈り申し上げます。
私自身も東日本大震災の時の様に、義援金など何かできることがあればしていこうと思います。

●2016.4.13.
患者様から、「天気が悪くなると歯周病の症状が悪くなります。天気と歯周病って関係あるんですかねぇ」とのご質問。「古傷が痛むと雨が降る」との言葉がありますが、歯周病と天気も関係があります。
岡山大学の研究グループが歯周病の患者さん2万人を調べたところ、歯周病の症状は気圧や気温の変化があった3日以内に、急激に悪化していたそうです。気圧や気温の変化がホルモンの分泌や循環器系に影響し、歯周病の急激な症状悪化を引き起すそうです。
ここ数日は気温の変動が激しく、今晩から雨。歯周病に要注意かもしれませんね。

今晩から雨 今晩から雨

●2016.4.9.
今週は遠方から来院される患者様が多い週でした。
大分県宇佐市から来た患者様。宇佐といえば、全国4万社ある八幡宮の総本宮・宇佐神宮がある街として有名です。
患者様に「別府、湯布院はありますが、宇佐は行ったことがありません。でも宇佐って観光名所がたくさんあるんですよね」とお話しすると、「いいところだから、先生ぜひ来てください!」とのこと。ちょっと嬉しく思いました。一度は行かせて頂きます。
宇佐市のとなりは中津市。福沢諭吉の出身地として有名ですが、日本最初の歯科医師・小幡英之助(←歯科大学で習います)の出身地でもあります。
横浜でアメリカ人歯科医師から学び、1874年に試験に合格しました。機会があれば、中津にも行ってみたいと思います。

宇佐神宮 宇佐神宮

●2016.4.5.
今年度、最初のインプラント手術。
写真ではちょっと大きく見えますが、標準サイズのインプラントを使用。昔に他院で入れた2本のインプラントの隣に、インプラントを1本入れさせて頂きました。
中川駅前歯科は、できる限り歯を抜かない治療をおこなっていること、歯を失ったときにインプラントを強くお勧めすることがないため、来院される患者様数の割にインプラント手術は少ない方だと思います。
インプラントはよい治療ではありますが、入れ歯やブリッジにもいい面があり、しっかりおこなえばインプラントに優る治療方法となることもあります。

インプラント手術 インプラント手術

●2016.4.1.
新年度に入りました。4月から歯科医療保険制度が少し変わります。
超高齢化社会への対応として訪問歯科診療がより充実したほか、虫歯歯周病は定期的に通院して予防していくことが重要であることから、かかりつけ歯科医機能が強化されました。2年に1度おこなわれる保険制度の改定。今回は訪問歯科診療とかかりつけ歯科医機能に重点がおかれました。
中川駅前歯科は、従来通り訪問歯科診療に力を入れていくほか、設備、人、実績、医科・介護との連携などの基準を満たし、厚生労働省の定める「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に4月中に認可される予定です。
新年度からもよろしくお願い致します。

●2016.3.30.
企業の女性登用を促す「女性活躍推進法」が国会で可決、成立しました。
国をあげてダイバーシティ推進が叫ばれていますが、日本は他の先進国に比べると女性の登用はまだまだ。女性管理職を積極的に登用する企業は、カルビー、アスクルなど一部の企業にとどまっています。法律の施行により、企業の間で女性の採用や女性の管理職が増えればなぁと思います。
歯科の世界はというと、女性が多くを担っています。歯科衛生士や歯科助手は、ほぼ100%が女性。歯科医師も、最近では国家試験合格者の4割が女性となっています。
ご参考までに書かせて頂くと、歯科医師国家試験は女性のほうが毎年合格率が高く、今年の合格率は男性の59%に対し女性は70%。男性よりも女性の方が優秀です…。 汗

●2016.3.29.
7日から始まった医院拡張工事。半分が終わりました。
最初は何もなかったところに、天井ができ、床下に配管がされ、床や壁ができ…。少しずつ歯科医院らしくなってきました。
この後、壁紙や床板を貼り付け、照明を取り付け、棚の設置工事がおこなわれ、診療台の設置後に消防署と保健所の検査を経て完成となります。工事は4月下旬に完成。5月から拡張した診療室での診療が始まります。

医院拡張工事 拡張工事も半分が終わりました

●2016.3.25.
今日は北海道新幹線開業の記念切手販売日。切手収集家でも、鉄男でもありませんが、購入のため医院となりの郵便局へ。
切手を購入していると、奥の方から局員の方がやってきて「先生!」と声をかけて頂きました。十数年にわたってお世話になっている方ですが、3月で退職されるとのこと。これまでのことが昨日のことの様に思い出し、寂しく思いました。
春は出会いと別れの季節。医院でも、3月で遠くに引越しをされる患者様、転勤される患者様、実家に帰る患者様がいます。「先生、お世話になりました」と言われると、感謝の気持ちと同時に寂しく思います。

北海道新幹線開業 祝!北海道新幹線開業

●2016.3.18.
歯科医師国家試験の合格発表がおこなわれました。
母校は、5年連続で全国29歯科大学の中でトップの合格率。私は大したことはありませんが、後輩は優秀だなぁと思います。
今年の合格率は63%。歯科医師過剰から合格率は毎年低く抑えられ、最近では10人のうち4人が不合格となる状況です。合格率が低いだけでなく、歯科大学では国家試験の合格率を高くするために大量の留年者を生み出し、卒業できず国家試験すら受けられない人も増加しています。
私だったら、卒業できないかもしれませんし、国家試験も受からないかもしれません。今の歯科学生さんはホントに大変だなぁと思います。

●2016.3.17.
今日は日中お休みを頂いて、保健所での1歳半歯科健診に行ってきました。街を歩くと、「春」を感じます。
つい半月ほど前まで咲き誇っていた河津桜の花が散り、葉が出てきたと思ったら、ソメイヨシノのつぼみが膨らんでいました。
23日頃には横浜でも開花するそうで、「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」(古今和歌集、在原業平)といったところでしょうか。

桜 河津桜

●2016.3.13.
今日は朝6時からドリリング。ドリルといっても歯を削るのではなく、コンクリート壁に穴を開けています。
医院拡張工事の一環として、現在の医院と拡張部分をつなぐ連絡通路を作っています。連絡通路はビルの耐震能力に影響しない場所を選び、通路の形態もビルの耐震能力に影響を及ぼさないようにしました(ビルが倒壊したら大変ですからね)。
朝6時から始まった工事は昼前に終了。来週からは給排水管工事、床の工事が始まります。

ドリリング コンクリート壁に穴を開けています

●2016.3.6.
日曜日は医院拡張工事の打ち合わせ。明日からいよいよ工事が始まります。
申し込みをしていたインプラントセミナーは、工事前の大切な打ち合わせのため泣く泣くキャンセル。勤務している先生が参加しているので、後日にテキストだけ見せてもらいます。
今回の工事によって、診療室の面積は1.5倍に拡張されます。また、医院の拡張に合わせてスタッフを増員、産休・育休中のスタッフ3名も復職してきます。医院の拡張、スタッフの増員によって、中川駅前歯科は設備も人もより充実した歯科医院なります。色々な意味で、楽しみな春が来ました。

●2016.3.3.
このコラムを書き続けて、13年目に入りました。
診療のこと、治療に関すること、地域のことなど、日々の出来事を書き続けています。「よく書けるね」、「よく続くね」などと言われることもありますが、ささっと10分以内で思いつくままに書いています。短時間で書き終えることが、長く続くコツかなぁと思っています。
このコラムでは、中川駅前歯科クリニックについて、来院しなけらば分からないこと、ホームページではわからないことも色々書いています。来院されている方、これから来院しようと思っている方のご参考になれば幸いです。
決して綺麗な文章ではありませんが、これからもせっせと書き続けていきます。よろしくお願い致します。

●2016.2.27.
来週、あるテレビ番組で中川駅前歯科がちょこっと紹介されます。
3日前に取材の申し込みがあり、ある病気について医学的アドバイスをさせて頂いたり、中川駅前歯科での治療の状況についてご説明させて頂きました。今後も人様のお役に立てるのであれば、積極的に取材には応じさせて頂きます。
ここ1ヶ月ほどは、夕方のニュース番組で放送される予定が、大きなニュースの放送によって急遽中止になったり、取材直前でキャンセルされたりと振られ続きですが、今回はしっかり放送されると思います。
ただ、放送されなかったら恥ずかしいので、何の番組かは内緒です(^-^;

●2016.2.20.
医院拡張の準備は着々と進んでいます。
2月10日から閉店した店舗の取り壊し工事が始まり、ほぼ取り壊し工事は終わりました。併せて医院の設計もおこなっており、こちらもほぼ終わりました。
準備のため帰宅は0時前後。ここ1ヶ月は毎日医院に来ています。他のこともあり、ちょっとヘトヘトですが、忙しさは今がピーク。工事が始まれば楽になります。3月10日から工事が始まり、4月末に工事は終了。5月半ばから、拡張した診療室での診療が始まります。

医院拡張予定地 医院拡張予定地

●2016.2.18.
今日の昼休みは、某大手経営コンサルティング会社の方が来院。医療機器会社の依頼で、開発中の製品について意見を聞きたいとのこと。30分ほど専門家としての意見をお話しさせて頂きました。
中川駅前歯科では、マスメディアの方からの取材に積極的に応じさせて頂いていますが、人様のお役に立てるなら、こういったご依頼も積極的に応じさせて頂いております。
お気軽にお声をかけて頂けたらと思います。もちろん費用はかかりませんのでご安心下さい。

●2016.2.17.
確定申告が始まりました。中川駅前歯科クリニックでは、当クリニックに通院され領収書を紛失された方に対して、領収書の再発行をしております。お気軽にお申し付け下さい。
例年「収入印紙が貼っていません」、「ここにハンコが押してないのですが…」とのお問い合わせがあります。収入印紙やシャチハタ印は必要なく、いつもお渡ししている領収書で問題はありません(ご安心下さい)。
また、矯正治療、差し歯、インプラントは医療費控除の対象になるかとのお問い合わせもよく受けますが、美容目的であれば対象になりませんが、治療目的であれば医療費控除の対象になります。ご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。


●2016.2.13.
10日に放送されたトリックハンター(日本テレビ)で、ドックベストセメントカリソルブが取り上げられてから、この治療に関する問い合わせが多くなっています(反響の大きさに驚いています)。
どちらの治療も歯を削る量を少なくできる新しい虫歯治療ですが、中川駅前歯科ではドックベストセメントのみ取り扱っています。
カリソルブは2007年に日本で認可されると同時に治療を始めさせて頂き、50人ほどが招待されたメーカーの披露会にも参加させて頂きましたが、大人の事情?により治療を中止しています。現在はカリソルブと同様の治療方法、効果のあるアイコンを取り扱っています。
ドックベストセメント、アイコンによる虫歯治療は希望される方のみおこなっています。ご希望があれば、治療の際にお申し付けください。

治療中 ドックベストセメントによる虫歯治療

●2016.2.9.
12年前。奥歯の抜歯を宣告され、転院してきた20代の患者様。
既に奥歯は1本失っており、その隣の歯を失うと保険診療では入れ歯になってしまうため、何とか歯を残してブリッジを装着。患者様のご要望があり、残せそうであれば、できる限り歯は抜かずに残します。
先日、何とか残した歯が、残念ながら折れてしまって抜歯に。本来ならば2本のインプラントを入れるところですが、患者様は1本のみを希望。本日1本のインプラントを埋入しました。
時には本来の治療から外れることもありますが、できる限り患者様のご要望に沿った形での治療を心がけています。

インプラント 1本のみインプラントを埋入

●2016.2.7.
歳をとると薄毛になる仕組みを解明した東京医科歯科大学。5日に発表され、テレビなどで大きなニュースになりました。
今日は、話題の東京医科歯科大学に行ってきました。年々薄くなっているような感じもしますが、薄毛治療のためではなく、セミナーに参加のためです(^-^;
セミナーの内容は、ノンクラスプデンチャーについて。金属のバネを使用せず、見た目に優れることから、普及しつつある新しい入れ歯です。セミナーでは、この分野の第1人者の先生からノンクラスプデンチャーの設計、作製、手入れなどのポイントについて、朝から夕方までみっちり学んできました。
セミナー後は、大学図書館にて関係する研究論文のコピー。夜に医院に戻り論文を読み…。時計の針は21時過ぎ。そろそろ帰宅します。

東京医科歯科大学 東京医科歯科大学

●2016.2.5.
受験シーズン真っ盛り。中学、高校、大学など、各地で試験がおこなわれています。
先日、歯科医師国家試験が2日間に渡っておこなわれました。歯科医師過剰から、最近の歯科医師国家試験は3人に1人が落ちる狭き門。6年間歯科大学で学んでも、歯科医師になれない人が急増しています。
また、国家試験の合格率を上げるため、成績が少しでも悪いと留年させ、卒業できない学生も急増しています。以前に面接に来た先生(ご縁はありませんでしたが)は、3回留年、国家試験は3度目に合格されていました。
今年の歯科医師国家試験も厳しいことが予想されています。医師不足のため、医師国家試験の合格率は90%台で、殆ど落ちません。歯科医師国家試験の合格率も上がればと思います。

●2016.2.3.
ナビパーク中川第5駐車場と提携しました。来院の際にご利用頂ける駐車場は7か所、206台となりました。
中川駅前歯科からは徒歩2〜3分かかるものの、中川駅周辺の駐車場では最も大きく、いつもガラガラ。運転が苦手な方でも停めやすい駐車場です。お気軽にご利用頂ければと思います。

ナビパーク中川第5駐車場 いつも空いています

●2016.1.30.
大変ありがたいことに、今月は多くのマスメディアの方からお声をかけて頂きました。
軽井沢のバス事故の影響で放送は中止となりましたが、あるテレビ局は夕方のニュースで、別のテレビ局は来週にも撮影をしたいとのことの申し込み。2〜3月にはいくつかの新聞、雑誌のWeb記事で取り上げて頂けます。名前こそ出ないものの、テレビ、雑誌から歯科の専門家としての意見を求められることは月1〜2件あります。
中川駅前歯科では、マスメディアを通して、より多くの方が歯やお口の健康に対して関心を持つようになって頂けたらと思い、積極的に取材にご協力させて頂いています。

●2016.1.27.
この度、来院される患者様増加のため、医院を拡張することとなりました。
来院される患者様の増加のため、2014年1月に医院をビル3階から2階に拡張移転しました。拡張移転後は比較的余裕がありましたが、2015年後半からは来院される患者様で混み合うことが多くなってきました。そのため、医院を再拡張して、来院される患者様の診療にあたらせていただくことにしました。
工事期間中は騒音などご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2016.1.18.
今朝の雪。横浜は5cmの積雪でしたが、田園都市線は間引き運転。この影響で沿線各駅は大混乱。駅は入場制限され、電車に乗るまでに1時間以上、警察も出動…。
来院できず、朝方は何人かの方が予約をキャンセルされました。それでも1日を通して、68人の患者様が来院されました。兵庫県から来院された患者様もいました。足元の悪い中のご来院、本当にありがとうございました。
話は変わりますが、年末から打ち合わせが続いています。昨日も、明日も打ち合わせ(今日はお休み)。何の打ち合わせかは、
まだ内緒です(笑)。もう少し話がまとまりましたら、お知らせさせて頂きますね。

中川駅 雪の中川駅前


●2016.1.15.
新春恒例の都道府県対抗女子駅伝が、日曜日に開催されます。地元・都筑区からは、パナソニックから3名、荏田高校から2名、中川西中学校から1名の選手が選ばれました。
中川西中学校から選ばれた滑川由紀選手は中学2年生。陸上を始めて2年にも満たないものの、頭角をあらわし神奈川県代表に選ばれたとのこと。注目の選手だそうです。
中川駅前歯科のご近所に、こんなにすごい選手がいたとは…。新聞報道で初めて知りました。
2013年に優勝を飾ってからは、5位、14位と順位を落としている神奈川県。上位を目指して頑張ってほしいと思います。

神奈川県選手団
 神奈川県選手団

●2016.1.10.
みなとみらい・パシフィコ横浜で開催されている「横浜デンタルショー」に行ってきました。
デンタルショーは、歯科治療で使用される機器、材料の見本市。様々な新製品を見たり、手に取ったり、試してみることができます。毎年必ず行き、「これは!」という新製品があれば、医院に導入して診療に役立てています。
今年のデンタルショーは、数年前に多かったホワイトニングの展示がすっかりなくなり、訪問歯科診療(←超高齢化社会の影響です)、CAD/CAM(コンピュータで作製する詰め物)の展示が多く見られました。展示物を見ていると、歯科界の状況がよく分かります。
会場では、近隣の歯科医院の先生、出入りのメーカーの方、友人など10人以上の知人に会いました。久々に会う人もいて、懐かしく思いました。来年もまた参加します。

横浜デンタルショー 横浜デンタルショー

●2016.1.7.
ストローマンインプラントの新しいインプラント「ロキソリッド」が、5日から日本での使用が可能となりました。
インプラントというとチタンでできているのが一般的な常識ですが、ロキソリッドはジルコニウムとチタンでできています。従来のインプラントよりも強度があり、折れにくいのが特徴です。
インプラントメーカーは国内外に100社以上ありますが、周囲では他社メーカーのインプラントからストローマンインプラントに乗り換える歯科医師が増えています。価格面では劣るものの(高い!)、それを除けば性能は抜群、世界シェア1位というのもうなずけます。
欧米では、8年前にロキソリッドの使用が始まりました。ようやく厚生労働省の認可が下り、日本での使用が始まりました。中川駅前歯科でもさっそく導入させて頂きました。

ストローマン ロキソリッド Straumann Roxolid

●2016.1.3.
明けましておめでとうございます。
お正月は群馬で過ごしてきました。高崎でダルマを買い(良い一年でありますように!)、横川の峠の釜めしを食べ(久々です)、世界遺産になった富岡製糸場を訪ね、水上温泉で疲れを癒してきました。
群馬づくしですが、折からの暖冬の影響で群馬には雪が少なく、スキーだけは関越トンネルを抜け、新潟でスキーをしてきました(トンネルを抜けると、そこは雪国でした)。
明日4日から、2016年の診療が始まります。私自身は、5日から診療を始めさせて頂きます。今年もよろしくお願い致します。

だるま 高崎名産といえば…



院長コラム(2004年)(2005年)(2006年)(2007年)(2008年)(2009年)(2010年)(2011年)(2012年)(2013年)(2014年)(2015年)/(2016年)/(2017年)(2018年)(2019年)(2020年)(2021年)(2022年)(2023年)


院長コラム(2016年)
コラム
ホーム
院長コラム(2016年) 横浜・中川駅前歯科クリニック