電動歯ブラシの種類

電動歯ブラシは1961年にアメリカで開発され、日本では1990年代から普及が始まり、2000年以降は急速に普及していきました。電動歯ブラシは大きく3つに分けられます。


1)電動歯ブラシ
1000円以下の安価な電動歯ブラシの多くはこのタイプです。費用が安い反面、音波ブラシ、、超音波歯ブラシに比べると機能が落ちる傾向にあります。ブラシが1分間に2000〜7000回振動することで汚れを除去します。振動数にもよりますが、手みがきのようにブラシを動かす必要はなく、歯ブラシを軽く当てて歯に沿って動かします。

関連するページ  電動歯ブラシ Q&A


2)音波歯ブラシ
多くの電動歯ブラシがこのタイプで、音波振動によって1分間に2〜5万回振動、ブラシの毛先が接していない部分までも清掃します。手みがきのようにブラシを動かす必要はなく、歯ブラシを軽く当てて歯に沿って動かします。


3)超音波歯ブラシ
電動でブラシが動くのに加えて、1分間に100〜150万回振動して、歯垢のもととなる大きな汚れを破壊します。ブラシの振動が微細なため、手みがきと同じように手を動かしていく必要があります。

ソニケア  ドルツ  ウルティマ



●電動歯ブラシの購入前に知っておきたいこと

電動歯ブラシは短時間で効率よく歯がみがける反面、使用方法が難しかったり、費用がかさむなどの欠点もあります。購入される際は、下記に注意する必要があります。


1)電化製品です
電化製品であるため、充電してから使用しなければなりません。また、感電の恐れがあるため、お風呂場での歯みがきはできません。


2)慣れるまで時間がかかります

騒音や振動が大きく、慣れるまで時間がかかります。また、口に入れるだけで歯がきれいになるというわけではなく、的確に毛先を歯にあてる必要があります。簡単そうに見えて使用方法は手用歯ブラシよりも難しいので、歯科医院で適切なアドバイスを受けるのも一つの方法です。


3)手用歯ブラシに比べると高価です

手用歯ブラシに比べると、歯ブラシそのものが高価なのに加えて、交換用のブラシも高価です。また、電池も定期的に交換しなければならないなど、費用がかかります。

歯磨き



●電動歯ブラシの選び方

電動歯ブラシは手用歯ブラシの数十倍の作業量がありますので、みがき方を誤ると、歯や歯肉を痛めたり、歯がしみたりします。そのため、長くみがけないように一定の時間が経過すると停止する機能、強い力でみがくのを防ぐ機能がついたものも販売されています。

ブラシの長さ、形態、運動形式などによって、歯垢(プラーク)の除去効果が違ってきます。価格だけでなく、機能面も考えて選ぶことが大切です。

国内では、ソニッケアー(フィリップス)、ドルツ(パナソニック)、オーラルB(ブラウン)のシェアが最も高く、次いでライオン、サンスター、オムロンといったメーカーのものが売れ筋となっています。



●電動歯ブラシの使い方

電動歯ブラシは下記に気を付けて使用していくことが大切です。中川駅前歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状態やライフスタイルにあわせた歯みがき方法をアドバイスさせていただいております。、ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご質問ください。


1)歯みがきの時間を短くしましょう
ほとんどの製品は、歯みがきの時間は2〜3分を目安にしています。時間が経過すると自動的に停止するタイマーを内蔵しているものもあります。手用歯ブラシの数十倍の作業量がありますので、長い時間みがくと歯や歯肉を痛めます。短い時間でみがくようにしましょう。

関連するページ  歯みがきのコツ  歯のみがき方 Q&A


2)強くあてないようにしましょう
手用歯ブラシに比べると、ブラシの動きが激しいので、強く歯にあてると歯や歯肉を痛め、歯がしみたり、歯肉が下がる原因になります。弱い力で適切にみがく必要があります。


3)歯ブラシを動かし過ぎないようにしましょう
電動歯ブラシの種類にもよりますが、多くの製品はブラシを大きく動かさなくても十分な清掃効果が得られます。ブラシの動きにつられて、手用歯ブラシのように歯ブラシを動かさないようにしましょう。


4)電動歯ブラシ用の歯みがき粉が必要なこともあります
電動歯ブラシの種類にもよりますが、通常の歯みがき粉を使用すると歯みがき粉があちこちに飛び散ってしまったり、口の中が泡だらけになってしまう製品もあります。また、歯みがき粉の中の成分である研磨剤によって、歯や歯肉を痛めてしまうこともあります。


5)デンタルフロスや歯間ブラシは必要です
電動歯ブラシを使用していても、歯と歯の間の清掃にはデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシは必要です。毎日欠かさず使用しましょう。

関連するページ  デンタルフロスや歯間ブラシを使いましょう!



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)



関連するページ  予防歯科


電動歯ブラシの選び方、使い方

電動歯ブラシの選び方、使い方 横浜・中川駅前歯科クリニック