Q.自閉スペクトラム症の子供がいます。歯科治療は障害者歯科でないと無理ですか?

A.決してそのようなことはありません。一般の歯科医院でも診療をおこなっているところはあります。



Q.歯医者さんで治療を断られました。中川駅前歯科クリニックでは自閉スペクトラム症の子供の歯科治療をおこなっていますか?

A.おこなっています。お気軽にご相談ください。

関連するページ  自閉スペクトラム症のお子さんの歯科治療  強度行動障害と歯科治療



Q.〇〇県で自閉症に理解のある歯医者さんを探しています。教えてもらうことはできますか?

A.同様のご質問をよくいただくのですが存じ上げておりません。



Q.保護者も診療室に付き添うことはできますか?

A.できます。保護者用の椅子をご用意しています。

関連するページ  自閉スペクトラム症のお子さんの虫歯予防



Q.待合室でじっと待てません。診察までの間に外で待つことはできますか?

A.できます。受付にお申し付けください。お気に入りの本、ゲームなどをご持参されてもかまいません。



Q.歯科と耳鼻科は嫌いで待合室でずっと叫んでいます。周囲の目が気になります。

A.診療開始時間(10:00、14:30)が空いており、待合室でお待ちいただく時間が短いかと思います。お申し付けいただければ、待合室でお待ちする時間を少なくさせていただきます。



Q.言葉があまり理解できません。

A.絵カードなどを使用して少しずつ練習をしながら、治療を進めさせていただきます。



Q.何歳頃から暴れずに歯科治療ができるようになりますか?

A.3~4歳頃から治療ができるお子さんも多くいますが、もう少し大きくなってからのことが多いです。7歳頃には多くのお子さんが治療ができるようになり、強い感覚過敏がなければ発達年齢が低くても9~10歳ころには暴れることなく治療ができることが多いです。



Q.8歳の男の子ですが感覚過敏と聴覚過敏があります。少しずつ練習をしながら治療をすすめてもらうことは可能ですか?

A.可能です。そのほかご要望がございましたらお申し付けください。



Q.聴覚過敏があり、ふだんからイヤーマフを着用しています。治療時に着用は可能ですか?

A.可能です。ふだん使い慣れているものをご持参ください。



Q.光に対して過敏です。治療時にアイマスクやタオルの使用は可能ですか?

A.可能です。目を隠すことに不安な場合はサングラスの使用も可能です。ふだん使い慣れているものをご持参ください。



Q.私は自閉スペクトラムですが知的障害はありません。ただ、コミュニケーションをとるのが苦手で、聴覚と光過敏があり歯科の響く音、ライトがつらくかなり我慢しています。歯医者さんにどう伝えればよいでしょうか?

A.歯科医師の前では話しにくいとのことで、自身の考えや思いを紙に書いてこられる患者様がいますが、そのようにされるのも方法かと思います



Q.20代女性です。痛みに弱くすぐに泣いてしまいます。歯医者さんは発達障害(自閉症)の理解はありますか?

A.歯科医師によりますが、事情をお話しいただけると理解する歯科医師は多いと思います。

関連するページ  歯科恐怖症  歯科恐怖症 Q&A



Q.彼がアスペルガー症候群なのですが、虫歯の治療はとんでもなく痛いと言っています。私には理解できません。

A.アスペルガー症候群を含む自閉スペクトラム症の方は感覚が過敏であったり、鈍感であったりします。そのため、虫歯治療を極端に痛がる方もいます。



Q.私は軽い自閉症(アスペルガー症候群)ですが、歯医者さんに伝えた方がいいでしょうか?

A.伝えた方が歯科医療従事者の理解が得られ、より良い関係が築けると思います。



Q.中学生の子供ですが治療時にどうしても動いてしまいます。

A.歯科医院には目にしない器具、音、光、においがあり、大きな不安やストレスになります。少しずつ慣れていくことにより動かなくなることもあります。



Q.押さえつけての治療はしますか?

A.緊急時等を除いて、基本的にはしません。



Q.知的障害もある自閉スペクトラム症の子供がいます。笑気麻酔を使ってもらうことはできますか?

A.診察させていただかないと分からない面があるものの、笑気麻酔は使用できるかと思います。診察前に大きな声を出したり動いてしまう方も、笑気麻酔を使用すると静かに落ち着いて受診できることが多いです。

関連するページ  笑気麻酔  笑気麻酔 Q&A



Q.笑気麻酔は健康保険が適応になりますか?

A.なります。



Q.子供の好きなおもちゃを持参して診療を受けてもよいでしょうか?

A.診療にプラスになるようでしたら、ぜひご持参ください。



Q.保健所の3歳児歯科健診でパニックをおこし、大暴れをしました。虫歯になったときのことを思うと不安です。

A.虫歯ができる前に、日ごろから慣れるために、検診目的で定期的に歯科医院に通院されることをおすすめします。

関連するページ  虫歯



Q.小さいうちから歯科医院に通院してもよいでしょうか?

A.口内の感覚過敏を取り除くために、歯科医院への通院に慣れるためにも、当クリニックでは小さいうちからの歯科医院への通院をおすすめしています。



Q.子供の虫歯治療がやっと終わりました。治療を終えた後も検診のために通院したほうがよいでしょうか?

A.虫歯ができてからの通院はご負担が大きくなります。虫歯ができないように、ぜひ検診のために通院してください。

関連するページ  小児の定期検診  小児の定期検診の流れ  小児の定期検診 Q&A



Q.私は自閉スペクトラム症とADHDと診断されています。面倒になり歯をみがかないことも多く虫歯も多いのですが、歯医者さんに事情を話したほうがいいでしょうか?

A.話したほうがいいかと思います。そして、歯医者さんに虫歯の予防方法について相談されるのがよいかと思います。

関連するページ  予防歯科



Q.検診ではどのようなことをするのでしょうか?

A.お口の状態やご要望に応じて、歯のクリーニング(歯の清掃)、フッ素歯面塗布、歯みがき指導、栄養指導などをさせていただきます。



Q.小学生の子供が、歯科健診で歯並びに問題あるとの指摘を受けました。矯正治療はしたほうがよいでしょうか?

A.必ずしも矯正治療をしなければならないわけではありません。かかりつけの歯科医師と相談のうえ、決められるのがよいかと思います。

関連するページ  矯正歯科・歯並び



Q.虫歯の治療は高次歯科医療機関で、フッ素の塗布は近所の中川駅前歯科でお願いすることはできますか?

A.できます。障害者歯科診療をおこなう高次歯科医療機関と連携していますので、お気軽にご相談ください。

関連するページ  診療のご案内(連携医療機関)



Q.てんかんを合併していますが診てもらうことはできますか?

A.症状にもよりますが診察可能です。当クリニックでの診療が困難な場合は、連携している高次歯科医療機関をご紹介させていただくことも可能です。

関連するページ  てんかんと歯科  てんかんの方の歯科治療 Q&A



Q.重度の知的障害を合併しています。中川駅前歯科クリニックでは全身麻酔はしていますか?

A.当クリニックではおこなっていません。希望される場合は全身麻酔をおこなっている連携医療機関をご紹介することもできますのでご相談ください。



Q.小学生の男の子ですが偏食があり困っています。栄養の相談を受けることはできますか。

A.できます。管理栄養士が在籍しており、栄養のご相談をお受けしています。

関連するページ  食育・栄養



Q.30代女性です。軽度の自閉症とADHDがあります。感覚過敏があり歯みがきのときに口の中が泡だらけになるのが嫌です。歯みがき粉の味、においも苦手です。歯みがきについて色々教えてもらうことはできますか?

A.できます。お気軽にご相談ください。

関連するページ  歯みがきのコツ  歯のみがき方 Q&A  歯磨き粉の選び方と使い方



Q.銀歯が自閉症スペクトラム症の原因とネットに書いてありました。本当でしょうか?

A.銀歯(アマルガム合金)が原因との指摘が一部でありますが、否定されています。

関連するページ  アマルガム合金



Q.事前に相談することはできますか?

A.メール、電話(045-910-2277)にてご相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療  小児歯科


自閉スペクトラム症の方の歯科治療 Q&A

自閉スペクトラム症の方の歯科治療 Q&A 横浜・中川駅前歯科クリニック