院長コラム(2013年)
●2013.12.31.
今日は大晦日。雲一つない快晴ですが、朝から不健康?に事務室に籠って、ホームページの更新をせっせとしています。
仕事をしていると、以前勤務していた先生が訪ねてきました。6年ほど前まで中川駅前歯科に勤務していた先生で、退職後は栃木県で歯科医院を開業、今では多くの患者様が来院し、スタッフも多数在籍、CTを導入するほどの歯科医院になりました。
久々の再会を懐かしく、嬉しく思うのと同時に、成長した姿を見てこちらも頑張らなければ!と思いました。
今年もあと半日。あとちょっとですね。


●2013.12.30.
25日で3階での診療は終了しましたが、まだまだ休めません。
26〜27日は、3階から2階への移転作業に加えて、新しい診療機器の研修、電話回線工事。
28日は3階の診療台、レントゲン撮影機の撤去作業。お世話になった診療機器は、国内もしくはベトナムの歯科医院で再び使用されることとなりました。
そして、29日からは3階医局の改装工事。2日がかりの工事で、先ほど21時前にようやく終わりました(ほっ)。
新しい年に患者様をお迎えする準備が着々と進んでいます。

 カルテ用コンピュータの研修 カルテ用コンピュータの研修


●2013.12.25.
本日で今年の診療は終了しました。1年間、ありがとうございました。
今年はスタッフの増員、フジテレビ「特ダネ!」の特集に出演、移転の準備など色々なことがありました。
来年は、ご迷惑をおかけしていた「予約がなかなか取れない、取りにくい」という問題が少しずつ解消されます。1月、4月にスタッフ3名の増員が決まっており、さらに2〜3名を増員する予定です。
また、診療室の移転により面積は1.75倍に拡張され、診療台も3台増設されて7台になります。診療室はきれいになり、診療機器も最新のものに代わります。
来年もまた皆様のお役にたてるよう、全力で取り組んでいこうと思っています。よろしくお願い致します。

●2013.12.19.
完成した移転先2階の診療室。今週から3階診療室への引越しを少しずつ進めています。カルテ、書類、診療機器などを3階から2階に運んでいます。
少し早めで申し訳ないのですが、移転準備のため年内の診療は25日で終了とさせていただきます。
26日はレントゲン撮影機など新しい診療機器の使用方法の研修。31日までに移転は完了する予定です。
今年もあとちょっと。がんばります。

●2013.12.9.
今年も残すところあと3週間。3階での診療は、あと2週間となりました。
今週は水曜日に診療台、レントゲン撮影機が納入され、木曜日は区役所で歯科健診、金曜日は厚生労働省に移転の届け出、クリニックの忘年会…と、色々なことがあります。
大忙しの1週間となりそうです。

●2013.12.7.
9年ぶりの優勝は夢と消えました。
首位を走るサッカーJリーグ、横浜F・マリノス。残り2試合のうち1試合でも勝てば優勝でしたが、2連敗。最後の最後に首位陥落、2位で終わりました。
開幕から好調だったマリノス。メディアからは30代後半の選手が多いことから「おじさん軍団」(親近感がわきます)と言われ、体力的に厳しくなる夏にはバテて順位は落ちていくと指摘されていました。
ところが、夏場でも順位を大きく下げることなく首位争いを続けていました。残念な結果となりましたが、来年こそはと思います。

 横浜Fマリノス デパートなどは優勝セールの準備をしていましたが…

●2013.12.5.
2日続けて、患者様から感謝のメールを頂きました。
1人は入れ歯治療の患者様。予約の電話をしたところ、受付の電話応対が親切だったとのこと。
もう1人は重症の睡眠時無呼吸症候群の患者様。当院での治療直後から、体調が劇的に改善されたとのことでした。
2人とも遠方から来院されている患者様。こちらが感謝したい気持ちですが、こういったメールは励みになります。ありがとうございました。

●2013.12.1.
12月になりました。
今日は壁のクロス張り、床張り工事をおこなっています。来週には診療台、レントゲン撮影機の取り付けをおこないます..。あとちょっとで新しい診療室が完成します。
診療室の工事と併せて、スタッフの増員も少しずつおこなっています。現在はスタッフ17人ですが、来春には20人となります。賑やかになります。

 受付 受付がほぼ完成しました

●2013.11.26.
紅葉が美しい季節になりました。早いもので来週からは12月、2013年もあと少しです。
診療室の移転に伴い、今の診療室は12月で閉鎖となります。診療台やレントゲン撮影機は廃棄処分する予定でしたが、移転を聞きつけた業者さんに買い取られることとなりました。
買い取られた診療機器は、国内の歯科医院、もしくはベトナムやフィリピンなどの歯科医院で使用されるとのこと。中国製との競争はあるものの、日本製は人気があるそうです。
まだまだ十分使用できる診療機器。再利用されることとなり嬉しく思います。

 紅葉(中川駅近く、山崎公園) 紅葉(中川駅近く、山崎公園)

●2013.11.21.
診療室の移転工事が始まって2週間。順調に工事は進んでいます。
日曜日も含めて、朝7時過ぎから夕方まで、毎日工事をおこなっています(ご興味ある方は覗いて見てくださいね)。
床下の給排水管、電線、通信ケーブルの工事は終わり、今週は床上の木工事をおこなっています。来週からは壁のクロス張りや床張り工事が始まり、診療室らしくなってきます。

 新しい診療室 新しい診療室

●2013.11.15.
今日の午前中はインプラント手術でした。下あごに2本のインプラントを入れました。
最近、「消費税が上がる前にインプラントを考えています」など、消費税増税前に自費治療を希望される方が多くなっています。色々と考えておられるなぁと、感心させられます。
でも、中川駅前歯科は消費税増税後も、自費治療の費用は変わりません。いわゆる「価格据え置き」です。
ちなみに、今回の移転。消費税増税前の駆け込み移転ではありません(笑)。偶然です。

●2013.11.10.
1ヶ月ぶりの休み…。といっても午前は新しい診療室の工事現場、そして事務作業。午後から新横浜にサッカーの試合を見に行ってきました。
目下、Jリーグ首位を行く横浜F・マリノス。残念ながら負けてしまいましたが、サッカー観戦は面白いものでした。新横浜は女子アイスホッケー5ヶ国対抗戦、音楽イベントがおこなわれていることもあり、街は賑わっていました。
のんびりした休日は今日で終わり。明日から再びハードスケジュールが続きます。がんばります。

 日産スタジアム 3万人近くが試合を観戦

●2013.11.5.
今日から診療室の工事が始まりました。
まずは天井の工事、次いで床下の水、空気の配管、電線、通信ケーブルの工事と続きます。
12月に完成し、12月下旬に3階の診療室から2階の新しい診療室に引越し、1月から新しい診療室での診察が始まります。
移転後は診療室が1.75倍に拡大、診療台は3台増設されて7台となります。診療機器は最新のものが導入されます。

●2013.11.2.
会うと必ず挨拶を交わす、自宅マンションの清掃の方。先日、「先生、私の事を覚えていますか?」と声をかけられました。
「誰?患者さん?」と思っていると、「先生のところのビルで掃除をしていた●●ですよ!」とのこと。すっかり忘れていました(ごめんなさい)。
2年間、中川駅前歯科が入居しているビルの清掃をしていた方でした。毎朝、ビルの清掃だけでなく、医院の看板や医院入口の窓ガラスまで拭いてもらっていました。
懐かしい方と思わぬところでの再会となりました。

●2013.10.29.
県知事、岸根高校の白井選手、マリノスの中澤選手らが、AKB48のシングル曲に合わせて神奈川の観光地や魅力を発信する動画が人気だそうです。
公開後10日で再生回数は200万回!を突破したそうで、見てみると、お馴染みの地域がたくさんでてきて、また出演されている方々が楽しそうに踊っていて、何だかこちらまで楽しくなる動画です。
また、神奈川県っていいところだなぁ〜って思える動画でもありました。オススメです。

 恋するフォーチュンクッキー 神奈川県 Ver.  知事のダンスも見事でした(笑)

●2013.10.26.
歯科医師の息子さん勧められて、茨城県から患者様が来院されたと思ったら、今度は医師の娘さんに勧められて、静岡県から患者様が来院されました。遠方からの来院、ありがとうございます。
遠方から飛行機や新幹線を利用して来院される患者様は、睡眠時無呼吸症候群、舌痛症、金属アレルギーなど、特殊な治療を希望して来院される方が殆どです。
事前にご相談したいことがありましたら、来院前にメールで相談されても構いません。また、来院時もご要望等がありましたら、お気軽にお申し付け下さい。

●2013.10.21.
今月は茨城県からの患者様が多い。
舌痛症の患者様は、地元でいくつかの医療機関を受診したものの治らず、当院に受診。金属アレルギーの患者様は、歯科医師の息子さんに勧められて来院。5人ほどの患者様が茨城県から来院されました。
患者様は全員、取手や筑波といった都心に近い地域ではなく、福島県や栃木県に近い地域など、片道3時間以上かけての来院。
遠方からの来院。本当にありがたく、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。また、少しでもお役にたてればと思っております。

●2013.10.17.
クリニックの移転
2階店舗の取り壊し工事がほぼ終了しました。コンクリート構造物が多く、騒音の問題から解体作業に時間がかかり、予定より2週間遅れての工事終了となりました。
11月から診療室の工事をおこない、12月前半に完成。年末に3階から2階への移転をおこない、1月から新しいクリニックでの診療となる予定です。

●2013.10.10.
今日の午後。私は区役所でおこなわれた1歳半健診に行ってきました。別の歯科医師は訪問歯科診療のため、3軒のお宅を訪問。
クリニックは休診にすることなく診療。歯科医師がそれぞれの専門性を発揮して、いい感じで診療をおこなっているなぁと思います。
そして診療後は…。私自身は打ち合わせが続いており、昨日に続き遅くまで残業。時計の針は23時半。がんばります。

●2013.10.4.
クリニックの拡張移転。移転に合せてスタッフの増員もおこないます。
一気に増員をおこなうと診療の質の低下を招くため、今後1年ほどかけて、6〜8人のスタッフを増員します。既に歯科医師1名、歯科衛生士2名が内定しており、今月から順次増員されます。拡張移転とスタッフ増員により、一番の問題である「予約の取りにくさ」は、少しずつ解消されていく予定です。

●2013.9.28.
とうとう終わってしまいましたね。あまちゃん。
好視聴率、大ブームを起こした「あまちゃん」ですが、歯科医師もご多分に漏れず、毎朝見ている人が多かったようです。
学会やセミナーに参加すると、余談として「必ず1日2回見ています」、「能年さん、いいですねぇ〜」、「潮騒のメモリーは小泉世代の私としては…」など、講師の先生のあまちゃん評をよく聞きました。面白かったです。
私は…と言いますと、ちょこちょこ見ていました。最後は大吉さん達が結婚できて、北三陸鉄道が開通できてよかったなぁ〜と思いました。

 あまちゃん 「じぇじぇ」は流行語になりましたね

●2013.9.26.
着々と移転の準備が進んでいます。
今日の診療前は建築士、昼休みは歯科メーカーの方、診療後は建築士、別の歯科メーカーの方と23時過ぎまで打ち合わせ。毎日がこんな感じです。
同時に移転先の養老乃瀧(お世話になりました)の解体工事をおこなっています。時々、階下の解体工事のドリル音が聞こえてきます。解体工事は10月前半に終わり、10月後半から診療室の工事に入ります。

●2013.9.21.
この度、診療室をビル3階から2階に移転することとなりました。
中川駅前歯科に来院される患者様は、2000年の開院以来一貫して増加を続けています。患者様の増加にあわせてスタッフの増員を続けておりましたが、診療台に限りがあるため、これ以上の患者様を診させて頂くことはできず、ここ1〜2年は予約が取りにくくなり、多くの患者様にご迷惑をおかけするようになりました。
これ以上ご迷惑をおかけしないようにするために、拡張移転することとなりました。移転後は予約が取りやすくなるだけでなく、診療設備も最新のものとなり、よりよい診療をおこなうことができるようになります。
移転は12月頃を予定しております。よろしくお願い致します。

●2013.9.15.
台風による大雨の中、お台場の国際展示場で開催されている東京デンタルショーに行ってきました。デンタルショーは、歯科治療で使用する器具や材料の見本市です。
朝一番に行き、複数の歯科関連企業の方と打ち合わせ。日本の歯科関連企業の殆どが集結しているため、とても便利です。
歯科関連企業最大手の一つである会社の方と打ち合わせをしていると、副社長がわざわざお見えになられて私に挨拶。ビックリしました。私は挨拶されるほどの歯科医師ではないです(汗)。ありがたくお名刺を頂きました。
昼過ぎからは各企業のブースを回り、製品を見たり、触ったり、体験したりして、帰ってきました。「歯科おたく」の私は新製品などを見るのが楽しく、ワクワクします(笑)。
歯科医師になってからは毎年欠かさず参加しているデンタルショー。来年もまた参加します。

 東京デンタルショー 東京デンタルショー

●2013.9.12.
9月に入ってから、毎日のように歯科関連企業の方と打ち合わせをおこなっています。
昨日は診療後の21時から0時前まで、今日は昼休みに打ち合わせをおこないました。何をおこなっているかは内緒ですが(笑)、詳細をつめて9月下旬にはお知らせできると思います。計画通りにいくと、より皆様のお役にたてる歯科医院になれると思います。
休みのないハードな日が続いていますが、がんばります。

●2013.9.8.
今日は朝5時に起床。テレビをつけるとオリンピックが東京に決定!とのこと。朝から嬉しいニュースです。
始発の「のぞみ」に乗り大阪へ。途中で大雨のため新幹線は徐行運転。20分遅れで到着。ちょっと遅刻して日本睡眠歯科学会に参加してきました。
学会の会場は近畿大学。近畿大学と言えばマグロの養殖で有名な大学です。お昼に有名な「近大マグロ」がでるかなぁと、ちょっと期待していましたが残念。
学会では小児の睡眠時無呼吸症候群、睡眠中の歯ぎしりなどについて発表がされました。しっかり学んで帰ってきました。

 近畿大学 近畿大学

●2013.9.5.
8月下旬から在宅医療(訪問歯科)の勉強会、歯科医師会主催の研修会、夏休み…などで勤務するスタッフが少ない診療日が続いています。ご迷惑をおかけしています。9月後半から通常のスタッフ数となる予定です。また今秋にはスタッフを増員予定です。

●2013.9.1.
今日から開院14年目に入りました。多くの方々に支えられて、ここまでやってこれました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
2000年9月1日にスタッフ3人で始めた中川駅前歯科は、今では17人となりました。来院される患者様も最初の1年ほどは1日に5〜10人ほどで、かなり寂しい歯科医院でしたが、今では多くの患者様が来院し、北海道や鹿児島からも患者様が来院するようになりました。
ここ数年の問題は、常時混雑しており予約が取りにくいことです。スタッフの増員を続けておりますが、来院される患者様も増加しており、診療台に限りがあるため、なかなか解決しません。
開院14年目はこの問題を抜本的に解決していく予定です。これからも多くの患者様のお役に立てる歯科医院でありたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

●2013.8.25.
夏休み明け最初のセミナー。審美歯科、訪問歯科などの分野で幅広く活躍する先生の話を聞いて来ました。
セミナーでは現在の歯科における問題点、改善すべき点など色々と聞くことができ参考になりました。
夏休みと言えば、幼稚園や小中学校の夏休みもそろそろ終わりのようで…。夏休みの思い出を楽しそうに話すお子さんが多く、診療室で話を聞いていると私まで楽しくなります。
夏休みの楽しい思い出を、おすそ分けしてもらっています(笑)。

●2013.8.21.
少し前のことになりますが、厚生労働省より「在宅療養支援歯科診療所」に認定されました。
在宅療養支援歯科診療所とは、訪問歯科診療をおこなうのにふさわしい歯科医院を厚生労働省が認定する制度です。
認定にあたっては、訪問歯科診療の実績があること、所定の研修を受けること、医科との連携がとれていることなどが求められます。全国の歯科医院の6%が認定されています。
訪問歯科診療は、身体が不自由などで歯科医院に通院できない方に対して自宅や施設で歯科治療をおこなうものです。ご要望、ご相談等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

●2013.8.19.
今日から再び診療です。
夏休み中は軽井沢でのんびり過ごしてきました。帰りの新幹線は上野で下車。国立科学博物館に行き、話題の「ダイオウイカ」を見てきました。
海の平均水深は3729m、海面面積の80%が深海だそうです。これに対し、4000m以上潜れる潜水艇は世界で7艇しかないそうで、深海には未踏の地域、未知の生物がたくさんいるそうです。
博物館では、ダイオウイカを始めとする深海生物を色々と見てきました。不思議な、変わった生物が多く、興味をひかれました。

 ダイオウイカ ダイオウイカのぬいぐるみが飛ぶように売れてました

●2013.8.13.
中川駅前歯科は診療をおこなっていますが、私自身は明日から18日まで夏休みとさせて頂きます。
休み中は軽井沢で過ごしてきます。既に歯科の専門書や論文はホテルに発送済み。休みの間にしっかり読んでおこうと思います。
休み明けからは診療だけでなく、学会、セミナーなどが続きます。充電してきます。

 軽井沢 軽井沢

●2013.8.9.
宮城県気仙沼市から、6時間かけて患者様が来院されました。
地元の医療機関をいくつも受診したものの、舌の痛みの原因が分からず、治療はなし。ワラにもすがる思いで来院したとのことでした。診させて頂き、痛みの原因はすぐに判明。薬を処方して治療は終了。もう大丈夫だと思います。
大した能力も魅力もない私を頼って、遠方から多くの患者様が来院されます。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

●2013.8.4.
今日は都内の歯科大学でインプラント学会のシンポジウム。非常勤の先生が、インプラント手術についての発表をおこないました。
私はというと、インプラント学会はキャンセル。昨日は終電まで、今日は朝から医院にこもって仕事です。ホームページの改善などの業務をせっせとしています。
8月はお盆期間中も含めて、中川駅前歯科は通常通りの診療日となります。スタッフは交代で休むため、夏季休暇に伴う休診日はありません。私自身は14日から17日までお休みを頂きます。休みまであと少し、がんばります。

●2013.8.1.
先週取材を受け、放送されたフジテレビ・とくダネ!
テレビの影響は大きいようで、多くの患者様から「先生、テレビ見ましたよ!」と声をかけられます。ちょっと照れくさかったりもします(笑)。
そのような中、フジテレビさんから荷物が届きました。開けてみるとフジテレビ・グッズがたくさん入っていました。取材のお礼とのことですが、フジテレビの方にはとても親切にして頂いただけでなく、このような物まで頂いて…。
フジテレビのファンになりました。

 フジテレビ・グッズ タオル、ノートなどを頂きました

●2013.7.28.
夏の高校野球神奈川大会の準決勝。桐蔭学園と平塚学園の試合を見に行ってきました。
横浜スタジアムに着くと、人、人、人…。大勢の人が列をなしていました(ビックリ)。高校野球の人気はすごいですね。
試合は、中川駅の隣駅の高校とのことで桐蔭学園を応援。桐蔭学園が押し気味に試合を進めていましたが、8回に同点に追いつかれ、9回裏にサヨナラ負け。大会屈指の好投手・斎藤選手は、最後にヒットらしいヒットを打たれて敗れました。
選手の全力プレー、はつらつとした応援に元気をもらいました。

 横浜スタジアム 横浜スタジアムは満席でした

●2013.7.25.
今日のお昼休みは、フジテレビ「とくダネ!」の取材でした。
数人の方に対して味覚の検査をおこない、検査結果などについてコメントさせて頂きました。テレビの取材でしたが、全く緊張せず、いつも通りに検査をさせて頂きました(ちょっと顔がこわばっていたかも…)。
2時間にわたる取材の中で、ディレクターとカメラマンの方がとても親切で、丁寧で、生き生きと仕事をしていたことが印象的でした。私も見習おう!と思える方達でした。

 テレビの取材 テレビの取材

●2013.7.21.
訪問歯科診療のセミナーに参加するため、再び霞が関ビルに行ってきました。
5月に続き、口腔ケアの分野では世界的に有名な米山先生、摂食・嚥下障害の国内第一人者である菊谷先生の話を聞いてきました。口腔ケアや歯科治療により介護度が軽くなること、肺炎が予防できること、口から食べることができるようになることなど、訪問歯科診療を通して歯科からできることをたくさん学んできました。
中川駅前歯科では超高齢化社会に対応すべく、歯科医院に通院できない方に対してご自宅で口腔ケアや歯科治療をおこなう「訪問歯科診療」をおこなってます。お気軽にご相談、お申込み頂ければと思います。

●2013.7.17.
今日は私ひとり早退させて頂いて、神奈川睡眠呼吸研究会の会合に参加してきました。
会場は崎陽軒本店の会議室。いつも出てくる月餅はちょっとした楽しみです(笑)。でもこれが目的ではありません…。
会合では睡眠時無呼吸症候群のほか、むずむず脚症候群ナルコレプシーなどの睡眠障害についての講演がおこなわれました。大学病院精神科の先生が「不眠、うつ病として受診した患者さんの中には、実は不眠やうつ病ではなく、睡眠時無呼吸症候群が症状の原因であることも多い」と話されていたのが印象的でした。
週末は訪問歯科に関するセミナーに、睡眠関連では9月に大阪で開催される学会に参加してきます。がんばります。

●2013.7.15.
週末から体調を崩し、連休中は家でのんびり過ごしていました。
テレビをつけると、当院近くの変電所の不具合により、午後1時前から3時半頃まで停電とのニュースが飛び込んできました。宮前区、都筑区、青葉区の3.5万世帯が停電。エレベーターに閉じ込められた方が熱中症、スーパーの食品は破棄、レストランで食事中の人は無料になるなど、色々なことがあったそうです。
今日は今年一番の猛暑。停電にあわれた方は大変だったと思います。(体調を崩した私が言うのもなんですが)体調を崩さぬように、お身体大切にお過ごし下さい。

●2013.7.10.
毎日暑い日が続いていますね。朝9時で既に30度。溶けそうです(笑)。
毎年のことですが、7〜8月は遠方から来院される患者様が多くなります。岡山から来院の患者様は、睡眠時無呼吸症候群の治療。オランダに在住の患者様は、日本に一時帰国されるとのことで定期検診。夏休みを利用して、様々な国、地域から患者様が来院されます。
暑い中のご来院、本当にありがとうございます。

●2013.7.7.
神奈川県歯科医師会が主催した、口腔癌検診協力医の研修会に参加してきました。
「口の中にがんができるの?」と思われる方もいるかと思いますが、口の中のがんは全がんの2〜3%を占めます。当院でも、これまでに3人の方から、がんが見つかっています。
胃、肺、大腸などと異なり、レントゲン写真の撮影は必要なく、簡単に検診ができることから、少しずつ検診を受ける方は増えています。

●2013.7.4.
参議院選挙が公示されました。
選挙にあまり関心のない私ですが(投票には行っていますが)、昨年初めて政治献金をしました。
歯科大学在学時はヨット部に所属していましたが(よく文化部に見られます)、部活の先輩が参議院選挙に立候補するとのことで、主義主張とは関係なしに先輩を応援したいという気持ちから献金をしました。応援と言っても、集会に参加したりお手伝いすることはなく、微々たるものですが…。
トップ当選間違いなしと言われている先輩ですが、今回の選挙は、私自身にとっては今までになく注目の選挙となっています。

●2013.7.1.
早いもので今日から7月。2013年も半分が終わってしまいました(あっという間でした)。この半年間では、常勤歯科医師の増員、訪問歯科診療を本格的に始めたことが最も大きな出来事となりました。
超高齢化社会となり、お身体が不自由などで歯科医院に通院できなくてお困りの方は急増しています。歯科医師がご自宅や施設にお伺いして治療や口腔ケアをおこなう「訪問歯科診療」においては、多くの方に感謝され、やりがいを感じています。
これからも皆様のお役に立てることを、色々と始めたいと思います。
●2013.6.26.
サザンオールスターズが、5年ぶりに活動を再開するとのこと。
国民的人気ロックバンドとして紹介されることの多いサザンですが、茅ヶ崎、江の島、鎌倉、横浜…など県内にゆかりの深いロックバンドでもあります。
学生の頃、地方から上京してきた友人から「神奈川県の人って、サザンが好きな人が多いよね」と言われたことがありますが、確かにそんな感じがします。私自身も好きです。
最初の公演は8月10日の日産スタジアム。すごいことになりそうですね。

 南海電鉄 特急サザン こちらもサザン(南海電鉄 特急サザン)

●2013.6.23.
地元、神奈川歯科大学で開催された、漢方薬の会合に参加してきました。
今回のテーマは、口腔乾燥症の治療で使用される漢方薬である五苓散、白虎加人参湯について。口腔乾燥症だけでなく、五苓散は難治性の口内炎の治療薬として、白虎加人参湯は舌痛症の治療としての効果が発表され参考になりました。
次回は秋に会合が開催されます。秋の会合が楽しみです。

 神奈川歯科大学附属横浜クリニック 神奈川歯科大学附属横浜クリニック

●2013.6.21.
午前中はインプラント手術でした。簡単な手術でしたので15分ほどで終了。いつもながら、無事終わるとほっとします。来週には80代の方のインプラント手術や他院でできないと言われた方のインプラント手術があります。
マスメディアに散々叩かれているインプラントですが、無理な治療をおこなわなければ、安全でとても良い治療法です。
必要なコストを省いたり、科学的根拠のない独自の方法での治療、患者様受けの良い極端な治療方法の選択など、無理をすると事故の原因となります。無理をしないことが大切だと、常々思っています。

 下あごにインプラントを入れました 下あごにインプラントを入れました

●2013.6.20.
今日の午前中は、近所の保育園で歯科健診でした。歯科健診では、虫歯の有無、歯肉の状態、歯並びなどを診させて頂きました。
高校までは歯科健診があり、勤めている方は歯科健診をおこなっている企業もあります。それ以外の方は、自発的に健診を受ける必要があります。
虫歯や歯周病は、気付かないうちに進行しているものです。歯科健診、大切です。

●2013.6.16.
訪問歯科診療に関するセミナーに参加してきました。
訪問歯科診療をおこなううえでの健康保険や介護保険の手続き、他の医療機関やケアマネージャーとの連携などについて学んできました。宮城、広島、島根…など、全国各地から歯科医師や歯科衛生士が参加していました。
講師の先生は中川駅前歯科の近隣で開業している先生。休憩時間に横浜市の訪問歯科診療の現状など、色々なことを聞いてきました。高名な先生ではありますが、語り口は柔らかで、とても親切に教えて頂けました。
来月もまた訪問歯科診療のセミナーに参加してきます。

●2013.6.13.
聖マリアンナ医科大学で開催された、睡眠時無呼吸症候群に関する会合に参加してきました。
大学関係者、開業医の先生ら40人ほどが参加。歯科医院でおこなう睡眠時無呼吸症候群治療について、講演をさせて頂きました。講演後、マウスピースの調整方法、歯科への紹介方法など医師の先生方から多くの質問がありました。関心をもって頂けたことを嬉しく思いました。
睡眠時無呼吸症候群の治療には、医科と歯科との密接な連携が欠かせません。この会合を通して、連携がより深化していけばと思います。

 聖マリアンナ医科大学にて講演 聖マリアンナ医科大学にて講演

●2013.6.11.
以前、睡眠時無呼吸症候群の記事で掲載させて頂いた週刊ダイヤモンド(お世話になりました)。今週の週刊ダイヤモンドの特集は「もうダマされない! 歯医者の裏側」。何とも物騒なタイトルです。
歯科医師過剰で値下げ合戦が激化、荒れる医療現場。特にインプラントは一部でずさんな治療おこなわれ、トラブルも多い。この様な内容の記事でした。残せる歯を抜いてインプラント、治さなくてもよい軽度の虫歯を治療、必要なコストを省いての値下げ…。ごく一部だと思われますが、歯科医院でおきている問題が、指摘されていました。
ここのところ歯科医師の困窮を特集している記事が相次いでいます。歯科に関する明るい記事も掲載されたらなぁと思います。

 週刊ダイヤモンド もうダマされない!歯医者の裏側 週刊ダイヤモンド

●2013.6.7.
いよいよ明日は総選挙。AKB48の総選挙が、新横浜の日産スタジアムで開催されるそうです。
AKB48に全く興味のない私ですが(ファンの方、すいません)、7万人が参加、市営地下鉄は臨時列車を運行、周辺のビジネスホテルは2ヶ月前から満室、しかも料金は通常時の3倍…。新横浜の街は、多くの男性ですごいことになりそうですね。
このイベントに合わせて、Aランチ、Kランチ、Bランチをお準備しているレストランもあるそうで、連休がなく閑散期の新横浜に思わぬ特需を生んでいるようです。

●2013.6.6.
経済誌ZAITENの7月号。特集は「歯科医、倒産ラッシュの悪夢」…。
歯科医院の倒産が今後増えること、廃校しそうな歯科大学がいくつかあること、閉院の危機を乗り切ろうとインプラント治療を始める歯科医院が相次いでいるが、トラブルが多発していることが掲載されていました。
患者様との会話の中で、「歯医者も大変なんですよ」とお話しすると、「先生のところは大丈夫ですよ!」と言われますが、当院周辺でも閉院する歯科医院が多くあります。
お陰様で閉院の可能性はありませんが、今後も健全な運営をおこない、新しい治療器具の購入など十分な設備投資のできる歯科医院でありたいと思います。

 ZAITEN 歯科医「倒産ラッシュ」の悪夢 ZAITEN2013年7月号

●2013.6.3.
今日は多くの患者様で終日混雑した日となりました。いつもよりもスタッフは多く、歯科医師6人、歯科衛生士と歯科助手が5人、総勢11人で治療にあたらせて頂きました。
治療後は歯科医師6人で近所の天狗(←月1〜2回は行きます)で一杯。美味しくビールを頂きました。2時間ほど診療の話をして散会となりました。
そういえば、明日からは「歯と口の健康週間」です。昨年までは「歯の衛生週間」でしたが、今年から名称が変わりました。

●2013.6.2.
認知症に関するニュースが相次いで発表されました。
厚生労働省の調査により、認知症の高齢者は462万人、高齢者の15%が認知症であることが明らかにされました。認知症の予備軍も含めると高齢者の4人に1人が認知症とのことです。
先週に開催された日本歯周病学会において、名古屋市立大学らの研究者が「アルツハイマー病と歯周病との関連性に関する研究」という発表をおこない、歯周病が認知症を悪化させることを明らかにしました。
超高齢化社会となり、認知症の方は急増しています。歯がない人ほど認知症にかかりやすく、口腔ケアは認知症の進行抑制に効果があるとされています。
たかが歯…ではなく、歯は全身の病気と強い繋がりがあります。

●2013.6.1.
アフリカ51か国の代表、国連、世界銀行、アフリカ連合などが集う、アフリカ開発会議がみなとみらいで始まりました。
同じ横浜でも、中川では駅前でふれあいフェスタが、駅徒歩5分の東京都市大学では東京都市大学横浜祭が開催されます(ローカルですが)。
土日の2日間で1万人以上の方がイベントに参加します。お時間のある方は、ぜひ行ってみて下さいね。

 東京都市大学横浜祭 東京都市大学横浜祭

●2013.5.29.
川崎市営地下鉄の計画断念を受けて、並行する横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘延伸が(ちょっと)現実味を帯びてきました。
市は今年度中に結論を出すとのことで、都市の発展や人口増加地域(都筑区は2050年まで増加するそうです)であることから、前向きな意見も多いようです。
実現すればあざみ野〜新百合ヶ丘間が30分から10分に短縮されるとのこと。浮かんでは消える新百合ヶ丘延伸。実現するでしょうか?

 横浜市営地下鉄・ブルーライン 横浜市営地下鉄・ブルーライン

●2013.5.26.
医科、歯科ともに日本最大の在宅医療グループが開催した、訪問歯科のセミナーに参加してきました。
セミナーの内容は基礎的なことばがりで、得られるものは殆どなかったのですが、講師の先生からは訪問歯科に対する熱い思いが伝わってきました。
超高齢化社会を迎え、歯科医院に通院したくてもできない人は急増している。訪問歯科の対象となる人あまりにも多くいて、私達のグループだけではとても見切れない。また、困っていても歯科医師が自宅で歯科診療してくれることを知らない人も多くいる。どうか訪問歯科を始めて下さい。この様な内容のセミナーでした。
中川駅前歯科でも訪問歯科診療に力を入れています。少しでも通院できずに困っている方のお役にたてればと思います。

●2013.5.25.
6月1日(土)、2日(日)に東京都市大学横浜祭が開催されます。
横浜祭は、中川駅近くにある東京都市大学で開催される文化祭です。毎年1万人ほどの方が来場者し、模擬店、講演会、ステージショーなど、様々な楽しいイベントがおこなわれます。中川駅前歯科は今年も協賛させて頂きます。
お時間のある方は、ぜひ行ってみて下さいね。

●2013.5.20.
祝、優勝!
プロバスケットボール・bjリーグで、横浜ビー・コルセアーズが初優勝を果たしました。
都筑区の横浜国際プールを拠点とするビー・コルセアーズ。何度か試合を見に行ったことがありますが、バスケットとは無縁の私でも楽しめるものでした(来シーズンも応援に行かせて頂きます)。
ビー・コルセアーズに続いて、ベイスターズ、マリノスも優勝!となればなぁと思います。横浜のプロスポーツが熱くなればと思います。

 コルス チームマスコット・コルス

●2013.5.18.
夜、テレビをつけてみると、NHKスペシャルで睡眠時無呼吸症が紹介されていました。
人類は柔らかいものを食べるようになった結果、下あごは小さくなり、睡眠中に呼吸が止まる病気「睡眠時無呼吸症」を発症するようになった。この病気に対して矯正装置を使用してあごを大きくして、睡眠中の呼吸停止を防ぐ取り組みがおこなわれている。こんな内容の番組でした。
まだまだ殆ど知られていない睡眠時無呼吸症と下あごの関係。少しでも広まればと思います。

 NHKスペシャル「病の起源 プロローグ 人類進化700万年の宿命」 NHKスペシャル「病の起源 プロローグ 人類進化700万年の宿命」

●2013.5.15.

今日のインプラント手術。
骨がなく、骨を増やす手術(骨再生誘導法)を併用して、2本のインプラントを入れました。インプラントを入れるには少し難しい状態でしたので、いつもよりも時間をかけて色々と準備。CT、コンピュータガイドシステム、サージガイド…。万全を期して、手術に臨みました。
手術は20分ほどで終了。いつもながら、無事終わるとほっとします(ほっ)。

 コンピュータガイドシステム コンピュータガイドシステム

●2013.5.12.
訪問歯科診療のセミナーに参加するため、霞が関ビルへ。
日本最初の超高層ビルとして知られる霞が関ビル。築45年とのことで、古めかしいビルかなぁと思っていましたが、しっかりリフォームされており、綺麗でお洒落なオフィスビルでした(ビックリ)。
セミナーでは、口腔ケアの分野では世界的に有名な米山先生、摂食・嚥下障害の国内第一人者である菊谷先生の話を聞いてきました。
訪問歯科診療では、口腔ケア、摂食・嚥下障害は最も大切な治療。貴重な情報を得ることができました。

 霞が関ビルディング 霞が関ビル

●2013.5.9.
今日の午前中はインプラント手術でした。連休明けからインプラント手術が多くなっています。
インプラントというと、先月の週刊文春の記事。記事によると、松田聖子さんの主治医が、抜け落ちたインプラントを、他の患者さんに使い回しているとのことでした。
この主治医は、インプラントに関する著書や論文も多く、歯科の世界では名の知れた先生。人伝えに聞くと、真面目な先生で、とても使い回しをするような先生ではないとのこと。この記事が事実無根であることを願っていますが、最近はインプラントに関する批判的な記事が多く、少々うんざりします。

 インプラント手術 インプラント手術

●2013.5.6.

連休中は名古屋、そして福井に行ってきました。
熱狂的なファンではないのですが(すいません)、ナゴヤドームで横浜ベイスターズの試合を観戦。外野フェンスの大きな広告には「ニコニコレンタカー」の文字が…。
都筑区のガソリンスタンドが5年ほど前に始めた格安レンタカーは、今では全国1000店舗!を超えるそうで、ついにナゴヤドームにも進出。すごいなぁ〜の一言につきます。
連休最終日は、見た目に優れる入れ歯「ノンクラスプデンチャー」のセミナーに参加してきました。歯科医師、歯科技工士など参加者は200人以上。こんなに多くの歯科関係者が参加するとは思いませんでした。テレビ局や雑誌の取材の方も来ており、話題の高さがうかがい知れます。
充電完了。明日からの診療、がんばります。

 ナゴヤドーム ナゴヤドーム

●2013.5.2.
明日からの連休。あちこちまわりながら、福井まで行ってきます。ゆっくり休んできます。
連休最終日はノンクラスプデンチャー(金属バネのない入れ歯)のセミナーに参加してきます。テレビ、新聞などのメディアで取り上げられることが多くなったためか、ノンクラスプデンチャーを希望される患者様は年々増えています。先月は山梨、静岡からも患者様が来院されました。
連休は好天が続くとのこと。素敵な連休をお過ごしください。


●2013.4.28.
ゴールデンウイーク前半。鎌倉に行ってきました。
鎌倉は人、人、人…。乗りませんでしたが、江ノ電は電車に乗るまでに40分以上、タクシーには長〜い行列。人混みを避け、ハイキングコースへ。
ハイキングコースは新緑が美しく、至る所で蝶が舞い、ウグイスが鳴いていました。都会の喧騒とは無縁で、気持ちいい!の一言に尽きます。
6月には世界遺産に登録されるかが決まる鎌倉。今週中には登録にふさわしいかどうかの勧告がでるそうです。世界遺産の候補となってから20年余り。決まって欲しいものです。

 鎌倉・天園ハイキングコース 鎌倉・天園ハイキングコース

●2013.4.25.
あと10日で端午の節句。中川駅前歯科でも、受付に五月人形を飾っています。
端午の節句であると同時に、もう少しで大型連休。連休前のため、急患の方が多く混み合っています。少々お待たせしてしまうこともあります。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご了承頂けたらと思います。

 五月人形 五月人形

●2013.4.21.
昨日は終電まで仕事。今日は、午前中はクリニックで仕事、午後からは矯正治療に関するセミナーに参加してきます。仕事中毒です(笑)。
ひと月に2〜3日は終電での帰宅となりますが、横浜市営地下鉄の終電はいつも遅れます。昨日は3分遅れ、その前は8分遅れで中川駅に到着。なぜ遅れるかと言いますと、田園都市線が遅れ、その田園都市線の到着を待ってからの出発となるからです。親切でありがたいことですが、中川駅で待っている身としては…。
終電の車内は混雑はなく、赤ら顔の人や気持ちよさそうに寝ている人が多くいます。このほんわかした雰囲気は好きです。

●2013.4.17.
総務省より人口の統計が発表されました。
発表によると、前年と比較して日本の人口は28万人も減少。その一方で、65歳以上の高齢者は104万人増加して、初めて3000万人を超え、高齢化が急速に進んでいるとのこと。特に神奈川県は、最も急速に高齢化が進んでいる地域とのことです。
人口の高齢化に伴い、歯科医院に通院できない人は急増しています。そのため、中川駅前歯科では通院できない患者様に対してご自宅にお伺いして歯科診療(訪問歯科)をおこなっています。専用の機器を揃え、歯科医院と同様の治療をご自宅でも受けることができます。

 訪問診療車 訪問診療車

●2013.4.15.
マウスピース矯正「DENマウスピース」の取り扱いを始めました。アソアライナー、インビザラインなど、当院取扱いのマウスピース矯正は8種類となります。
マウスピース矯正は、透明のマウスピースを装着するだけですので、目立たず、取り外しができるという特徴があります。
それぞれのマウスピース矯正は、治療期間が短いもの、装着時間が短いもの、費用が安いもの…など特徴があります。ご来院の際にお気軽にご相談いただければと思います。

●2013.4.9.
診療終了後、歯科医師5人で天狗(←いつもお世話になっています)で一杯。医院運営のこと、治療のことについて、話し合いました。
開業後しばらくは、私も含めてスタッフ3人だけの寂しい医院でしたので、人数が増えて賑やかになったなぁ、楽しくなったなぁ、よかったなぁと、お酒を飲みながらこんなことを思いました。
年内にさらにスタッフを増やそうと思っています。もっともっと賑やかな歯科医院になればと思います。

●2013.4.8.
中川駅前歯科では、今月から訪問歯科診療を本格的におこなうこととなりました。
都筑区、青葉区、宮前区を中心とした地域で、ご高齢でお身体が不自由であったり、身体的な障害などで通院治療が困難な患者様に対して、入れ歯の作製や調整、虫歯や歯周病の治療、口腔ケア等をさせていただきます。
専用の医療機器を完備していますので、外出せずに、通院とほぼ同様の治療を受けることができます。お気軽にご相談いただければと思います。

●2013.4.1.
多くの企業で入社式がおこなわれた4月1日。中川駅前歯科でも歯科医師が1名増員されました。
混雑のため、お待たせしてしまったり、予約が取りにくいと言われることも度々ありましたが(本当に申し訳ありません)、スタッフ増員により少しずつ解消されていくと思われます。
新しく入った歯科医師は歯科大学病院で研鑽を積み、当院では一般的な歯科治療、メンテナンス(定期検診)のほか、訪問歯科診療を担当します。よろしくお願い致します。

●2013.3.29.
いよいよ今晩から始まります!プロ野球。
5年連続最下位、昨年は断トツ最下位の横浜DeNAベイスターズ。投手力に不安はありますが、打力は補強され期待できそうです。横浜のプロスポーツでは、サッカー・Jリーグの横浜F・マリノスが首位。バスケットボール・bjリーグでは、横浜ビー・コルセアーズが激しい首位争いをしています。
横浜DeNAベイスターズもがんばってほしいものです。今年こそは最下位脱出を!

 横浜DeNAベイスターズ 横浜DeNAベイスターズ

●2013.3.28.
ここのところ、疎かになっているホームページの更新。サボっているわけではありません(笑)。
4月から本格的に始める治療の準備、新たに入るスタッフの受け入れ準備(常勤歯科医師が増員されます)、厚生労働省への施設基準の届出(新たに3つの届出をおこない、2つは受理され、1つが審査中です)などなど、色々と取り組んでいます。
クリニックには朝7〜8時に来て、夜11〜0時に帰宅という日が続いています。ホームページの大きな更新は、4月の第2週を予定しています。

●2013.3.24.
マウスピース矯正のセミナーに参加してきました。
マウスピース矯正は、従来の針金を使用した矯正治療とは異なり、マウスピースを装着するだけで歯が動きます。違和感が少なく、見た目に優れる等の利点があります。
中川駅前歯科ではいち早く、2005年よりマウスピース矯正による治療をおこなっていますが、年々治療をおこなう歯科医院が増えています。以前はセミナー参加者は数名のことが多かったものの、今回の参加者は88名!歯科医師の関心の高さが伺えるセミナーとなりました。
針金からマウスピースへ。矯正治療は変化しています。

●2013.3.19.
歯科医師国家試験の合格発表がありました。合格率は昨年並みの71%。母校は…。
昨年に続き、全国29歯科大学の中で最も高い合格率でした!私が在籍していた頃は、大したことはなかったのですが…。優秀な後輩です。
合格者の41%は女性だそうです。女性歯科医師は年々増えているそうです。そういえば、4月に大学病院から当院に就職する歯科医師も女性でした。

●2013.3.17.
漢方薬を学ぶため、朝6時過ぎの新幹線に乗り大阪へ。今回は五苓散、茵陳蒿湯などの漢方薬について学んできました。
今年度はとにかく漢方を学んだ1年となりました。大阪に6回通っただけでなく、日本歯科東洋医学会、横浜歯科漢方研究会の漢方薬のセミナーに参加するなどしました。
漢方薬は、歯科では口腔乾燥症、舌痛症、口内炎、歯周病などで使用されます。この1年でかなり詳しくなったと思います。

 新大阪駅 新しい新幹線ホームが完成していました

●2013.3.14.
福岡などで桜が開花したとのこと。来週末には横浜でも桜が開花するとのこと。楽しみですね。
楽しみと言えば、土曜日から東横線が副都心線、東武東上線、西武池袋線との相互直通運転を始めます。横浜がより近くなります。
もっとも、東武東上線、西武池袋線沿線からのご来院は、これまで通り渋谷駅乗り換えが便利です。副都心線と田園都市線のホームは近く、東横線の日吉駅で乗り換えるよりも、所要時間が短く済みます。

●2013.3.10.
日曜日。中川駅前歯科で使用する車を購入。店に入り5分で即決(迷わないタイプです)。
次に駐車場を借りるために不動産屋へ。以前は社員だった馴染みのある方が、今では社長としてバリバリ仕事をしていました。カッコいいなぁと、ちょっと感動。
午後は神奈川県歯科医師会のセミナーへ。100人ほどが集まったこのセミナーに、歯科大学の同級生が立派に司会をこなしていました。よく飲みに行っていた友人。その姿にちょっと感動。
身近な人の成長した姿を見ることができ、いい1日となりました。

●2013.3.7.
今日の午前は診療。昼は区役所での1歳半歯科健診。終わると、再び休むことなく21時まで診療。
時間が押して、朝食後からの飲食は水のみ。ようやく昼食にありつけたのは21時過ぎ。昼食だか、夕食だか分からなくなりましたが(笑)、ほっとします。明日もがんばります。

●2013.3.5.
非常勤の先生が1名、本日で退職となりました。
長くに渡り中川駅前歯科に勤務。昨年11月に埼玉県で歯科医院を開院しました。その後も片道2時間かけて勤務していたものの、自院に来院される患者様が増えてきたため、日程の都合がつかず退職となりました。
診療後は近所の天狗で軽く一杯。最後は固い握手をして別れました。春は出会いと別れの季節。4月には大学病院から新たな先生がやってきます。

 天狗で一杯 最後は(いつもの)天狗で一杯

●2013.3.1.
いよいよ明日、サッカーJリーグが開幕します。中川駅には、横浜Fマリノスを応援するポスターが貼られています。
今年は湘南ベルマーレが新たにJ1に加わり、J1・18チームのうち3チームが県内のチームとなります。全国最多!です。 さらにJ2にはカズこと三浦知良選手の横浜FCが、相模原ではSC相模原がJリーグ加盟を目指しています。 県内のサッカー、盛り上がりそうです。

 横浜Fマリノス 優勝予約済 中川駅には「横浜Fマリノス 優勝予約済」のポスターが…

●2013.2.28.
群馬から来院された患者様。
歯軋りが強く、前歯6本のセラミックスの歯が装着後3年間で2回も割れてダメになってしまったとのこと。
歯軋りは、歯や歯を支える組織を破壊します。歯が削れたり、欠けたり、歯周病を進行させます。歯や顎の痛み、つめ物やさし歯が壊れる原因にもなります。自覚症状に乏しく、殆どの方が歯軋りをしていることに気付きません。周囲の人に指摘されて、初めて気付くことが多い傾向にあります。

●2013.2.25.
昨日は、国立がん研究センターとの医療連携の講習会に参加してきました。
2011年にスタートした国立がん研究センターとの医療連携は、今年からは終末期の方の緩和ケアまで連携が広がります。研修では、終末期の方の殆どに発症する口腔乾燥症口腔カンジダ症の治療、痛みを和らげるための医療用麻薬を使用した治療などについて学びました。医療用麻薬の使用方法については初めて聞くことが多く参考になりました。
今週末からは3月。3月は大阪に2回、東京で2回セミナーがあります。2月に続き3月も休日は2日のみ。がんばります。

 国立がん研究センター医科・歯科連携講習会 国立がん研究センター講習会

●2013.2.24.
今朝の神奈川新聞。1面に大きくどーんと歯科の記事。14面にはさらに大きく、紙面の半分近くを割いた歯科の記事。
歯周病糖尿病の合併症の一つで、歯周病の症状が悪化すると、糖尿病の症状は悪化することがあります。また、歯周病の治療をおこなうと、糖尿病の症状が改善することがあります。
そのようなことから、記事は横浜市の一部の歯科医院と医院が連携して歯周病と糖尿病の予防、治療をおこなっていくとの内容。この様な取り組みは珍しく、注目されているとのことでした。当院もこの連携に参加しています。

●2013.2.20.
中川駅前歯科にAED(自動体外式除細動器)が届きました。
使用する機会はまずないと思いますが、万が一の備えとして購入しました。「歯科医院にAED?」と思われるかもしれませんが、厚生労働省は普及を推進しており、既に歯科医院の1割ほどがAEDを設置しているそうです。

 AED(自動体外式除細動器) AED(自動体外式除細動器)

●2013.2.14.
間もなく確定申告が始まります。
中川駅前歯科では領収書を紛失された患者様に対して、領収書の再発行しております。紛失された患者様はお申し付け下さい。毎年「ホワイトニングは医療費控除の対象になりますか?」(なりません)、「領収書にシャチハタの印鑑が押してないのですが大丈夫ですか?」(問題ありません)、「領収書に収入印紙がないのですが…」(印紙税法で必要ないとされています)などのお問い合わせを頂きます。
ご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

●2013.2.11.
今週、AEDと酸素吸入器が中川駅前歯科に導入されます。そこで、アメリカ心臓協会の救命処置の講習を受講してきました。
前日は仕事で徹夜に近い状態。眠気で頭はぼ〜っとして、大体の事が分かればいいかなぁと、軽い気持ちで講習に臨んだ私。
ところが…。講師の先生と話をすると、何と自宅の近所!家から歩いて1分の近さです。しかも、講習の後には実技試験と筆記試験があり、受からないとアメリカ心臓協会の認定が得られないとのこと(←後々考えてみれば当然のことでした。誰にでも認定はしないですよね)。目が一気に覚めました(笑)。
講習では、心臓マッサージなどの救命処置を何十回と繰り返し練習(お陰でかなりの自信がつきました)。一緒に受講した医大生と看護師さんは、かなり優秀な方達で余裕で合格、私は何とか合格することができました(ほっ)。

 アメリカ心臓協会 救命処置の講習を受講

●2013.2.6.
2月の中川駅前歯科。ちょっとした変化が起きています。
数年前に5000人分を増設したカルテ棚。既にカルテを置く場所はなくなり、昨日、新たに4000人分のカルテ棚を増設。併せて収納棚も増設しました。
今日にも、歯を削るドリルのメンテナンス機械が入ります。従来の方法よりも短時間で、正確にメンテナンスがおこなえます。来週にはAED、酸素吸入器が入ります。患者様にご使用することはまずありませんが、万が一に備えます。
患者様に目に触れないところでも、変わり続けています。費用はちょっとお高いですが、設備投資は欠かせません。

 増設したカルテ棚 増設したカルテ棚(皆様の目に触れない所にあります)

●2013.2.3.
先週に続き、新年度から始める治療の情報収集のため、セミナーに参加してきました。
7時過ぎの新幹線に乗り大阪へ。大阪駅で降りて会場まで歩いて行く途中、歯神社でお参り。歯の神様を素通りする訳にはいきません(笑)。繁華街のビルの谷間にある小さな神社ですが、歯痛鎮静、健歯護持、歯業成就などありがたい御利益があります。
セミナーは、10時過ぎから18時前まで、途中の休憩も昼食時間も殆どない、内容の濃いものでした。帰りの新幹線では、セミナーで学んだことを復習。充実した日となりました。

 帰りの新幹線 帰りの新幹線、コーヒーでホッと一息

●2013.1.30.
南は鹿児島・奄美大島、北は北海道・札幌からのご来院。限りなく遠方から患者様が来院されました。
中川駅前歯科には、日本で殆どおこなわれていない治療をおこなっていることもあり、飛行機や新幹線で来院される患者様がいます。本当はもっともっと多くの歯科医院が治療をおこなえばよいのですが、歯科医師向けの治療に関する情報やセミナーがなかったり、採算に合わない等の理由により、治療をおこなう歯科医院は増えません。
2000年代に、あっという間にインプラントの普及した様に、治療が広まればいいなぁと常々思っています。

●2013.1.27.
新年度から始める、新たな治療に関するセミナーに行ってきました(情報取集は欠かせません)。
参加者は僅か3人。ここまで少人数のセミナーは初めてでしたが、講師の声はしっかり聞こえ、説明のスライドは見やすく、少人数のセミナーならではの良さがありました。来月もセミナー続きで、2月の休みは2日。がんばります。

●2013.1.26.
アルジェリアの事件。毎日祈る気持ちで報道を見ていました。どうか助かってほしいと。
日揮というと、本社がクイーンズスクエアにある横浜の企業。社員の方から海外勤務の話を何度か聞いたことはありましたが、楽しい話が多く、海外勤務がこんなに過酷で、悲しいものになるとは…。
この様な場ではありますが、犠牲になり、尊い命を落とされました皆様に、心より哀悼の意を捧げ、ご冥福をお祈り申し上げます。

●2013.1.25.
19日からパソコンの調子が悪く、HPの更新ができませんでした。本日、近所のパソコンに詳しい方に来て頂き無事修理完了(ほっとします)。
15日から中川駅前歯科では院内の工事をおこなっています。2月上旬まで狭くなったカルテ棚の増設などをおこないます。院外では29日までビル3階の外壁工事がおこなわれます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

●2013.1.19.
診療後は、歯科医師会の懇親会。幹事は私。
今回は少人数のため、会場はセンター南の炭焼喰人に設定。裏路地の分かりにくい場所にある焼肉屋ですが、いつもながら多くのお客さんで混雑していました。
楽しく、美味しくあっと言う間に時間が過ぎ、散会となりました。焼肉はいいですねぇ(笑)。

 炭焼喰人 ご馳走様でした

●2013.1.13.
今年最初のセミナー。大阪大学に漢方薬を学びに行ってきました。
漢方薬は口腔乾燥症、舌痛症、口内炎などの治療に使用されます。今回の内容は、健康保険で使用される代表的な漢方薬、東洋医学の半表半裏や和法、症例検討会など。朝から夕方までみっちり学んできました。
昨年から続いた、漢方薬を学ぶための大阪通いも今回が5回目。次回で最後となります。大阪へは、3週間後に別件のセミナーで行ってきます。がんばります。

  セミナー風景

●2013.1.6.
日曜日、マリンタワーの横を歩いていると…。
初めて見ました!横浜のご当地ヒーロー・スター☆ジャン。横浜の大地を汚し、破壊しようとする悪の組織・ブラックスターを見事に倒していました(笑)。市内の商業施設などでイベントをおこなっているそうで、この日は小さなお子さんを中心に100人ほどが熱心にスター☆ジャンの活躍を見ていました。
さらなるご活躍、期待しています。

 横浜見聞伝スター☆ジャン 横浜見聞伝スター☆ジャン

●2013.1.3.
新年明けましておめでとうございます。お正月は新潟の温泉で過ごしてきました。
偶然にもスキー場で知人に出会い、ホテルでは高校の同級生と再会(ビックリしました)。思い起こせば昨夏に旅行に行った時も、広島の繁華街で引っ越したばかりの知人にばったり出会い、帰りの新幹線でも別の知人に出会いました。世間は広いようで狭いなぁと思います。
今年、中川駅前歯科はスタッフを増員したり、これまで手付かずだった新たな治療を始めるなど、様々なことをおこなっていきます。皆様の健康に少しでもお役に立てればと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。



院長コラム(2004年)(2005年)(2006年)(2007年)(2008年)(2009年)(2010年)(2011年)(2012年)/(2013年)/(2014年)(2015年)(2016年)(2017年)(2018年)(2019年)/(2020年)/(2021年)(2022年)(2023年)



ホーム
コラム
院長コラム(2013年) 横浜・中川駅前歯科クリニック